先日のこと。
出社すると、全体の作業割に「売り場が活気つけましょう」「皆の声がこだまになるように」と
長の文字で指示が出ていた。こだま・・・、こだま・・・山か。
愚痴ったり反抗したり嫌々する私であるが、自分で言うのもなんだけど
実は素直だと思う。私は意外に素直なのだ。(こだまって、山かよ~)と思うけど
こだまだもんね!とスタスタと売り場へ進む。売り場へのドアを開けると、目の前に長がこちらに背を向けて
しゃがんでいる。何やら手直しをしているようだ。早速、こだまだ。なんたって、朝一番の挨拶だもんね!
これは幸先よくいきたいところ・・・!「おはよーございまっす!」「・・・あ、おはよ。」
( ´゜д゜`)エー こだまじゃない。
この、威勢よく振り上げた右腕(あげてないけど)を、いったいどうやっておろせばいい。
的な、悲しい感じ・・・。
今日は改装前の売り尽くしで、声を出していたせいか、
いや、長の声に反応するかの如く、売り込みに精を出していたからか
ふっと、この前のこだま事故を思いだし「あのですね、、、」と報告したら
あ~、挨拶だからかな(^_^;)とフォローされる。
挨拶が肝心っていうじゃない!ヽ(`Д´)ノプンプン
私にもこだましますように・・・(´Д`)
出社すると、全体の作業割に「売り場が活気つけましょう」「皆の声がこだまになるように」と
長の文字で指示が出ていた。こだま・・・、こだま・・・山か。
愚痴ったり反抗したり嫌々する私であるが、自分で言うのもなんだけど
実は素直だと思う。私は意外に素直なのだ。(こだまって、山かよ~)と思うけど
こだまだもんね!とスタスタと売り場へ進む。売り場へのドアを開けると、目の前に長がこちらに背を向けて
しゃがんでいる。何やら手直しをしているようだ。早速、こだまだ。なんたって、朝一番の挨拶だもんね!
これは幸先よくいきたいところ・・・!「おはよーございまっす!」「・・・あ、おはよ。」
( ´゜д゜`)エー こだまじゃない。
この、威勢よく振り上げた右腕(あげてないけど)を、いったいどうやっておろせばいい。
的な、悲しい感じ・・・。
今日は改装前の売り尽くしで、声を出していたせいか、
いや、長の声に反応するかの如く、売り込みに精を出していたからか
ふっと、この前のこだま事故を思いだし「あのですね、、、」と報告したら
あ~、挨拶だからかな(^_^;)とフォローされる。
挨拶が肝心っていうじゃない!ヽ(`Д´)ノプンプン
私にもこだましますように・・・(´Д`)