goo blog サービス終了のお知らせ 

*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

スマイル!スマイル!

2007年03月01日 | 今日の出来事
今日は13時までバイト行ってて、14時にハローワークに着いて
検索したり、紹介してもらったり、
「少しそちらでお待ちくださいネ」言われて、ちょっと待ってみたり。

で、16時半には面接です。

行き当たりばったりなアタシ、うふ


なんとか。いえ、少し道に迷いまして
16時半ジャストに着きました
「@@主任しゃん、いらっしゃいますか?」
日本語も怪しげな感じで、とりあえず笑ってごまかしてみました。
えへへ・・・えへへ・・・って、、、ダメじゃ~ん


「医療事務ってどんなイメージがありますか?」

イメージ?ですか・・・
「朝から受付をやってお会計をやって、、、、。
えっとえっと。月末月初はとにかく残業が多くて大変だと聞いてます」


デメリットから入ってるじゃーん
そうですね。正直なところ、
医療事務は他の事務と違い残業が多いのが特徴です」

話の流れ的には何とか大丈夫みたいです、たぶん
残業の説明と、残業の有無について聞かれました。

朝、少し早く出勤していただいてお掃除をしてもらいます。そういうの抵抗ありますか?

大丈夫です
自分が働く職場が綺麗なのは気持ちが良いですし。抵抗ないです


誰?誰っ? Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

自分で自分に突っ込んでしまいそうな、ありえない私がここにいる。



いちごさんにとって、接客って何ですか?

一期一会です
私がカウンターに立っていたとして、
「今日は気分が乗らないな~」とか「機嫌悪い」ではダメだと思います。
訪れる人はそうじゃないので、一期一会です!
いつでも質の高い接客をするべきです!


・・・・誰か、私に正しい日本語を教えてくださいって感じです

もう頭の中で文がまとめられずに、口からそのまま出た言葉で話す。
ダメじゃないですか
挙句に、身振り手振りで話してました

最後に聞かれましたもん。

面接と少しズレてしまいますが、血液型は?(笑)

A B 型 で す

あ~、やっぱりぃって顔してた。
血液型、何の意味ある?
やっぱ変わっていますかー


私。高校の面接の際に伝説のような?答えをしたことあります。

「もしも無人島に何か1つ持っていけるとしたら、何にしますか?」

当時も、今だって、この質問の意図がわかりません(笑
機転の速さ・・・でしょーか?
そして当時の私の答えは

「スコップです」


「穴を掘って、湧き水を掘り出して飲み水を確保します。
また洞窟を掘って住居にします。」



無人島で暮らす気、満々だね!って同級生に笑われました

皆は可愛がってるペットとか言ってました
AB型は凄いとか、訳わからないこと言われました
会話のキャッチボールが成り立たない。変化球投げるんじゃねぇ!と弟にも言われました


あぁーーーーーーーーーーー。。。。
結果は2週間後です。ま、待ちます。。。




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スマイル! (マヨ)
2007-03-02 19:55:52
いちごちゃん、ステキよ~~!
本当に、接客は「一期一会」だもんっ!それを即座に答えた、いちごちゃん素晴らしい
私も、血液型はど~でもいい派なんんだけど、良く面接で聞かれるし、今の職場でも何人かに聞かれたよ。。。
何の統計取ってるんだろうね。。。
返信する
スローガン・・・かも。 (いちご)
2007-03-04 21:34:09
一期一会、スローガンかも(笑
これからはタスキでも掛けて面接に望もうかな
血液型なんて聞かれたの、私は初めてだったよ~。
ちなみに私は血液型を答えると、妙に納得されちゃいます。ABっぽいのかな
返信する
スコップ・・・ (れこポン)
2007-03-09 14:22:57
湧き水を掘り出すのはともかく、
洞窟を掘るのって、メッチャ大変そう…

でも、すごい!
ナイス回答

私だったら・・・ うーん、浮かばないなぁ。。。

友達で、携帯! て言った子いたけど
無人島でどうすんの? 
返信する
スコップ・・ (いちご)
2007-03-14 17:17:57
ガテン系な答えですよねー^^;
面接も、想定外なことを聞かれると
アップアップしちゃいます。金魚みたい(笑

なかなか難しいですよね>無人島なんて
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。