goo blog サービス終了のお知らせ 

*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

いざ!歌舞伎座!

2013年06月26日 | お出かけ♪
開場までは、まだ時間があったので
歌舞伎座の周辺を見て回りました。

歌舞伎座には、すぐに東銀座の駅が直結で通っていて
その案内のすぐ横には神社がありました。



この右側の方が神社です。



すぐ左手にはエスカレーターがあり、地下にはお土産屋さんがたくさんあります。
この地下はチケットがなくても、入れます。





セブンイレブンもあるので、お茶やおにぎりも購入可能!

ちなみに、私は銀座三越でお弁当を2個購入w
中途半端な時間に昼食を食べてきてしまったので(3部は18時半から)
開演前と、幕間にw



こんな感じで、三越でも歌舞伎座開場にちなんだお弁当の催しのチラシがありました。
というか、すぐに近くなので、購入されてる方が多かったです。

そう、だから私はお弁当を2個持ちながら、あちこちと周るという・・・(´Д⊂ヽ 重い・・・

まだまだ時間はあるので、屋上庭園にも足を運びました。



夕方で、日が暮れ始めていたので、薄暗いのよね(^_^;)





そして、右手には五右衛門階段。



降りていきます。お弁当を持ちながら。
他にも荷物がたくさんあるんです・・・(^_^;)
重い、重い、、、



今にも役者さんが舞い降りてきそうな、屋根だ。
大捕物が始まりそう。。。




あぁ、もうブレていて、なんのことだかわからないじゃないか・・・



これの解説です(雑だ、、、自分)
よくわかんないけど、ガンバレ!ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

その次には今までの歌舞伎座の模型がありました。

へー。今の形になったのは最近のことであって、昔は形が全然違うんですね!!!

たぶん初代。


たぶん2代目。


その次。


豪華になっていくんだー!



上からも建物の中が見えるようになっているという、この模型のこだわり。



もうすぐ、この中に入るんだなー!とドキドキが増していきます!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。