goo blog サービス終了のお知らせ 

*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

仕事の流儀。

2015年06月11日 | Weblog
よくみるテレビの1つ、仕事の流儀。
これを見ると、頑張る力が出る。

progress kokua


職場で食事に誘われた。
相手は母と同世代の女性なのだけど、普段、私が色々と仕事でフォローしている御礼なのだという。「(仕事が落ち着いたら)2人で行きましょう!驕るからね!」とのこと。

パソコンであったり、接客であったり、手書きPOPを書いたり、マイク放送をしたり。
他にも色々と出来ることがあって
それは他の人には出来ない(苦手)らしく、賞賛をされるのだけど、
私にしてみれば、私の出来ないことがある。その一つが、他人との食事だ。

1人ではもちろん出来るのだけど(外食)、なんか怖い。
なぜ怖い?帰れないから。具合が悪くなったら「えー?」とか言われたら立ち直れない。
ザ・予期不安。

昨日の診察では、薬の副作用の確認と同時に、上記の話をした。
「言ってみればいいんじゃん?」と医師。
うん。行けばきっと、自信がついて、もっと行動範囲が広くなる気はするんです。
実際に、女子大生にもご飯に行きましょって言われてるけど、怖くて。

「人に誘われるってのは、人気があるのかな?」
人気ではなく、御礼だって(^_^;)
そっとしてほしいなって思うけど、これもいい機会かなとも思うし。

と、まー、うじうじと診察室でする私。

「行ってみて、ダメだったとしても、それは治療のせいだよ。治療が悪かったんだ、そしたらまた治療を進めようよ」と医師。

・・・。
そんな表現初めて。私のせいでもなく、治療のせいにしてくれた。
そしてもしダメだった時は、相手に打ち明けてみればいいんじゃないかなだって。
誘ってくれたという人は、きっとわかってくれるよって。

そうなんだろうか・・・と、珍しく心が揺れる。
まだまだ先の話なのだけど、いつもより、不安は軽減されている感じ。
医師、いい仕事するなーwwwと感動もした(;´∀`)

プロフェッショナルって感じだwww

9日にジバンシイのファミリーセールがあった模様で、アクセスも急に増えていた。
行きたかったんだけどな。仕事で行けなかった私。
なかなか日程が難しんだよな<ジバンシー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。