
湯島聖堂を見ながら、聖橋をわたって、
駅前で、まずはお昼を食べることにしました。
スープストックトーキョーで、ランチ♪

この日のランチは、オマール海老のビスクと、鶏のポタージュ。
そして白胡麻ごはん。
冷えた体もポカポカになる~!!!
レシピ本、欲しい・・・。買いたい~


ニコライ堂を横に歩いていきます。
途中で太田姫稲荷神社へ。





狛犬は少し欠けているようです・・・他の方のブログも見てみたんだけど、以前は形がちゃんとしていたよう。


左に進むと、金山神社。






境内を出ると、一斉に鳩が集まってきてびっくり。。。
私、本当に最近、どこの神社もそうなのですが、鳩が下りてきたり、小鳥がやってきたり。
おおおぉ・・・と驚くのです。家族は「鳥好きってわかるんだよー。犬好きや、猫好きもわかるっていうじゃーん」
・・・そうなんでしょうか(^_^;)
確かに、小鳥は大好き、鳥も好き。肩に乗せたい~~~~~!!!
次は出世不動尊へ向かいます。
とりあえず、上向きにお願いしたい!なにもかも~(欲張りかwww
地図を持っているんですけど、この辺りは本当に、、、
似たような路地でわかりません・・・。

ん。

ちょっと目指していた場所と、似ているんだけど、違う・・・。
持参の写真と違うんですけど、これも御縁ですから、ちょっと寄り道。

こんにちは、、、

おじゃまします、、、と、そろりそろりと中へ・・・。

ちょっと迷ってしまいました・・・と、気持ちの整理。。。
この路地の辺りを、、、、5周ほどしています・・・・。
本当にわからないんです。

この札を目印に、何度歩いたことか(泣
歩いて、歩いて、ちょっと曲がる(という、このちょっとの表記が私にはよくわからなかったー!!!)

そしてようやくたどり着いた、出世不動尊。
せいも根も尽き果てていました・・・


これからも、マイペースで構いませんので、どうぞよろしくお願いします・・・。
次は、皇居方面へ向かいます。
つづく・・・。
