“simple”にいきたい・・・。

「風と共に去りぬ」のスカーレット大好き人間ですぅ。

セミ、蝉、せみ。

2005-08-23 08:44:31 | 日記


▲▲▲▲▲▲▲▲▲

アブラゼミとミンミンゼミです。

こんなに、近くで見ました!!!

暑さの中で、しっかりと、羽を震わせて鳴いていました。 
   
 


誕生花

菩提樹<洋種> Lime Tree / Linden    夫婦愛

菩提樹 Linden    夫婦愛

白粉花(夕化粧) Four o'clock    臆病




 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見た事ありますか? (さち)
2005-08-23 17:01:44
子供の頃、朝早く起きて,木の根っこの辺りの穴から殻をかぶった蝉が高い所に上ってからからむけて白い身体が、だんだん羽を伸ばしていく様子をずーと、見ていた事がありましたよ。綺麗でしたよ。でも、2週間ぐらいしか生きられないんですよね。かわいそうに!
さちさん~ (かふぇおれ。)
2005-08-23 17:11:14
さちさんのような“観察”の経験は、全くないんです。この蝉の種類さえ知らなくて・・・・同居人に教えてもらいました。

自然界のことを知らずに育ったのですね~



これから、覚えます。
しょうがないです。 (レンコン)
2005-08-23 20:57:47
かふぇおれ。さんは都会育ちだからしょうがないです。この間セミが外に置いてあるスリッパの所で殻から出ようと、半分出かかっているところを見ました、すぐに飛んでいかず木の上に置いて上げたけど、どうなったのかしら・・・        明日はまだ台風は大丈夫そう。元気でお会いしましょう
レンコンさん~ (かふぇおれ。)
2005-08-23 21:26:07
H市の公園に行ったときのものです。

たくさんの蝉が、大合唱していて・・・私よりも、同居人が喜んで写真を撮っていました。

この時、“四角豆”という豆(野菜)を買ったのですが・・・・写真を撮り損ないました。知っていますか???



明日が楽しみです~

コメントを投稿