“simple”にいきたい・・・。

「風と共に去りぬ」のスカーレット大好き人間ですぅ。

万華鏡。

2005-03-26 07:31:29 | 無題
万華鏡・・・・この華麗な玩具、最近は、十文字のように交差して、そのきらめきが一段とましている。
カレイドスコープ、万花鏡(ばんかきょう)とも呼ばれている。
1816年に英国の物理学者、D。ブルースターが発明したといわれ、江戸末期に日本に渡来したた、・・・・・・そうだ!

"玩具"と呼ぶには、あまりにも、美しすぎて、勿体ない。
大人も充分、楽しめ、まして、魅了されるほどだ。

鏡板に映し出される、あのキラキラと見える模様・・・・いつまで見ていても飽きない。

あの小片が、なんで、あの模様に・・・・私は残念ながら、物理は苦手
が、疑問を持つと、追求したくなる。何でだろう???


最近は、手作りキットも売られているようだ。 チャレンジしてみようか?



いや、この"華麗"な世界は「綺麗!」と眺めている方が、ロマンチックではないか!!!