昨日は永田町にアマニフォーラムを聞きに行きました。
乗り物の接続が予想以上に良すぎて、かなり前に到着しちゃった。
で、試食のことをすっかり忘れて、
4番出口を上がってすぐのエクセルシオールで
ついパスタを食べてしまいました。
「アイスロイヤルミルクティー」と

「サーモンとほうれん草のホワイトソース」

ドリンクはオーダー後に隣のカウンターで受け取り、

パスタは後で届きます。
このサーモンは「王子サーモン」だそうですが、
なかなか柔らかくて美味しいですよ。
ホワイトソースはさらっとしたとろみの少ないタイプ。
でも、チェーン店ながらなかなか美味しいなと思いました。
お皿もレベル高めですよね。
オーダーはパスタとドリンクのセットです。
10年位前はあまりエクセルシオールもメジャーじゃなくて、
でも、ピザを餃子みたいに閉じるカルッツォーネが
テイクアウトできるのはここくらいしかなかったので
横浜駅の地下のエクセルシオールでテイクアウトして運転しながら帰宅したっけ...
今のピザにはちょっと食指が伸びず、
今回はパスタを選びました。
お店の外観撮り忘れてるし、
その後のフォーラムでは...
パスタの試食もあったというオチがついてます。ワハハ
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
乗り物の接続が予想以上に良すぎて、かなり前に到着しちゃった。
で、試食のことをすっかり忘れて、
4番出口を上がってすぐのエクセルシオールで
ついパスタを食べてしまいました。
「アイスロイヤルミルクティー」と

「サーモンとほうれん草のホワイトソース」

ドリンクはオーダー後に隣のカウンターで受け取り、

パスタは後で届きます。
このサーモンは「王子サーモン」だそうですが、
なかなか柔らかくて美味しいですよ。
ホワイトソースはさらっとしたとろみの少ないタイプ。
でも、チェーン店ながらなかなか美味しいなと思いました。
お皿もレベル高めですよね。
オーダーはパスタとドリンクのセットです。
10年位前はあまりエクセルシオールもメジャーじゃなくて、
でも、ピザを餃子みたいに閉じるカルッツォーネが
テイクアウトできるのはここくらいしかなかったので
横浜駅の地下のエクセルシオールでテイクアウトして運転しながら帰宅したっけ...
今のピザにはちょっと食指が伸びず、
今回はパスタを選びました。
お店の外観撮り忘れてるし、
その後のフォーラムでは...
パスタの試食もあったというオチがついてます。ワハハ
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。



