今日はゼミの歓迎会だという娘を、
後で駅まで迎えに行かなくちゃ…
新宿で飲み会だとどうしてもそうなっちゃう。
一次会しか行かないのに…
今日は豚細切れを使ったお弁当。
ケチャップ炒めは、私が母から教えてもらったメニュー。
私の学生時代のお弁当にも入っていました。

高校の頃は、家から学校が近かったので、
自分でお弁当を作っていました。
(汁がもれないようにおかずを入れて欲しい、と母に言ったら、
自分で作る羽目になっただけですが(^^;;)
ケチャップ炒めも年季が入っています(^^)

豚細切れは小さめの一口大に切り、
軽く塩コショウをして、
少量のサラダ油で炒め、
さらに、ケチャップとウスターソースを2:1で加えて煮詰めながら絡めるだけです。
お弁当の大きさで量の加減ができるので、
重宝します。
また、子どもには好評なメニューなので、
食事で出す時には、お肉の大きさを加減します。
ちょっと高級にする時には、
薄切りの玉ねぎを入れたりすることも~(^^)
未だに私も大好きなメニューです♪
読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
後で駅まで迎えに行かなくちゃ…
新宿で飲み会だとどうしてもそうなっちゃう。
一次会しか行かないのに…
今日は豚細切れを使ったお弁当。
ケチャップ炒めは、私が母から教えてもらったメニュー。
私の学生時代のお弁当にも入っていました。

高校の頃は、家から学校が近かったので、
自分でお弁当を作っていました。
(汁がもれないようにおかずを入れて欲しい、と母に言ったら、
自分で作る羽目になっただけですが(^^;;)
ケチャップ炒めも年季が入っています(^^)

豚細切れは小さめの一口大に切り、
軽く塩コショウをして、
少量のサラダ油で炒め、
さらに、ケチャップとウスターソースを2:1で加えて煮詰めながら絡めるだけです。
お弁当の大きさで量の加減ができるので、
重宝します。
また、子どもには好評なメニューなので、
食事で出す時には、お肉の大きさを加減します。
ちょっと高級にする時には、
薄切りの玉ねぎを入れたりすることも~(^^)
未だに私も大好きなメニューです♪
読んでくれてありがとう

↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。


携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
うちもお弁当に入れよう(*´▽`*)
まねさせてもらいます!!!
楽しみです♪
凸
ぜひ作ってみてくださいね。
いつもありがとうございます。(^^)