goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

NyAERA

2025-02-16 | ★At Home★
猫がいっぱい載っているNyAERAが届きました。


中にはたくさんの猫たちで埋め尽くされていますよ。^^

最近はあまり本屋さんにも行く時間がなくて、
ネットで取り寄せとか多いんですよ。
父にちょっとお留守番とかお願いできるといいんですが…
(今は弟が父を一人にしたがらないのです)

その父、ちょっと咳が出たりしています。
看護師さんの訪問でも、訪問診療でも肺の音はきれいとのことで、
肺炎の心配は今のところないのですが、
今日予定していた母との面会は乗り気ではないらしく、
急遽中止とすることになりました。

面会は先週でしたが、母は職員さんに会うごとに
「息子が今の状態でもいいから
すぐに帰るように言っている」
と言って回っていると…

それを聞いた職員さんから尋ねられるたびに
ケアマネさんが火消ししているとのことでした。

弟は地方にしばらく行ってしまうし、
父がいて、さらに攻撃性のある認知症の母までを看ることは
とてもではないけど無理だと思っています。

今日、施設のケアマネさんに3か月が過ぎた後、
お母さんをどうしますか、と聞かれましたが、
2階や3階のフロアは空きが出ない予定である上に、
実は1階のフロアも空きが出るのを待っている人がいるとのこと。

この先を考えた時に、母の年金+αくらいの金額で入れる施設を
考える…となりますが、ホント頭が痛いです。


父曰く、母が帰ってきて口うるさくてもいい、と言うのですが、
「お父さん、お母さんの生活はお父さんと喋って
 この部屋にいるだけじゃないんだよ」
と言うと、う~ん、と考え込みます。

現況の認知症の状態で家に帰ってきてどうなるか、
キケンだから料理をしないでほしいとか、
洗濯機だって使い方を忘れているだろうからやらないで、とか、
階段から落ちたら困るから1階だけで過ごして、とか…
キケン予知ができない状態では家事はできませんから…
いろいろ考えると、やってもらえることがない。

いろいろ書類も勝手に捨ててしまっていて、
さらにお財布などと一緒になくしている状況を
また再現されるのは本当に困るのです。

とてもとても頭の痛い問題です。



週明けからまた寒波が来るとのこと。
今日が暖かかっただけに余計寒く感じるかもしれませんね。
外出を控えて安全にお過ごしください。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シルエット | TOP | 首が痛くない? »

Recent Entries | ★At Home★