goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

南高梅・しそ・かつおをブレンドした磯じまん株式会社の『山海ぶし』♪

2016-03-28 | ★お料理や食べものの話★
磯じまん株式会社さんより山海ぶしをいただきました♪



磯じまん株式会社さんって面白いんですよ。
製品の名前「磯じまん」が会社の名前になっているんです。

この「磯じまん」の海苔の佃煮は創業以来100%国産海苔を原料とすることを変えず、
海苔を贅沢に使う製法を続けているんだそうです。



そして、昭和48年発売の磯じまんオリジナルの梅和え物「山海ぶし」は
主原料の梅ペーストにチップ状にカットした国産(焼津・枕崎)のかつお節、刻んだ赤紫蘇、
そして会社自慢のタレを和えて作っているのだそうです。



綺麗な赤い色で、なめらかなペースト状。
必要な量だけを使いやすいです。

このペースト状の「山海ぶし」を活用して、
いつもは梅酢の納豆とアボカドで作っているどんぶりを
アレンジしてみました。



Cpicon 山海ぶし風味アボカドと納豆の丼 by CorazonC

また、冷蔵庫に残っていた白菜漬け、ちょっと味がぼけてて残念だったので
山海ぶしで味を調えてみたら、ごはんの添え物にちょうどいい小皿になりました。



Cpicon 山海ぶし風味の白菜漬け by CorazonC

特にお弁当の一品とか、おにぎりの中身などにも活用できますよ♪

山海ぶし、気になったらチェックしてみてくださいね。




ブログで口コミプロモーションならレビューブログ磯じまん株式会社のモニターに参加しています。



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京高速鉄道りんかい線のSui... | TOP | 粉・蛸・油にこだわったたこ... »

Recent Entries | ★お料理や食べものの話★