今使っている4代前?のスマホがiPhone5。

未だにゲームやミュージックプレーヤーとして活躍中だったのですが
ここのところ怖くて使えない状態に...
電池のある部分が膨らんでいるのです。
膨らみはわずかですが、正面に持って左半分に電池が入っていまして、
その電池が膨らんできたので、液晶画面に線が入ったように見えたりするんです。
そして膨らんだ電池は...この先何が起きるかわからずまずいので、
近々、電池交換に出す予定。
こちら、膨らんでいない方。

本体から画面のガラスの厚みが1mmくらい綺麗に
平行線のまま画面の端まで一定になっているのですが

こちらは真ん中のあたりが2mmくらいまで浮いていて...
なんともやばい感じ。
朝起きたら焦げ跡が...くらいならいいですが、
燃えていた...なんてなったらシャレにならないのですよ。
ちなみに電池を購入すると2000円くらいで、
電池交換まで作業をやってもらうと5000円くらい。
専用の精密ドライバーが必要だったりするので
作業をやって貰う方が確実かしら。
さて、修理作業、どちらに依頼しようかしらね。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓

にほんブログ村

人気ブログランキング

未だにゲームやミュージックプレーヤーとして活躍中だったのですが
ここのところ怖くて使えない状態に...
電池のある部分が膨らんでいるのです。
膨らみはわずかですが、正面に持って左半分に電池が入っていまして、
その電池が膨らんできたので、液晶画面に線が入ったように見えたりするんです。
そして膨らんだ電池は...この先何が起きるかわからずまずいので、
近々、電池交換に出す予定。
こちら、膨らんでいない方。

本体から画面のガラスの厚みが1mmくらい綺麗に
平行線のまま画面の端まで一定になっているのですが

こちらは真ん中のあたりが2mmくらいまで浮いていて...
なんともやばい感じ。
朝起きたら焦げ跡が...くらいならいいですが、
燃えていた...なんてなったらシャレにならないのですよ。
ちなみに電池を購入すると2000円くらいで、
電池交換まで作業をやってもらうと5000円くらい。
専用の精密ドライバーが必要だったりするので
作業をやって貰う方が確実かしら。
さて、修理作業、どちらに依頼しようかしらね。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

人気ブログランキング