goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

TVに出ちゃうメニュー「だけじゃない」ところがすごい!@中国ラーメン揚州商人 渋谷センター街店(渋谷)

2017-05-24 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
ちょうど移動中に、渋谷にメガドンキの本店ができるんだよね、
なんて話しながら歩いていたら、その一角に急に中国?!っていう感じの色遣いのお店が出現。

中国ラーメン揚州商人 渋谷センター街店



友人曰く、チェーン店グルメ、ということで絶賛される
期間限定メニューのあるお店だとか...
あまり民放を見ないので知らなかったのだけど
美味しそうなんだよ、と(友人が)熱弁をふるうのです。



表のメニューを見てみると、ラーメンは種類が豊富で、それぞれ麺が3種類も選べるらしく、
さらに餃子がおいしそうだったので(←そこ!?)
ここで夕ご飯にしちゃうことに。



この、ちょっとレンガっぽい赤が
なんとなく中華街のメインの通りではなく細い小道のお店を連想させるのよね。




で、店内に入ってみるとやけに落ち着く...
実は24時間営業だと店内に入ってから気付いたという...



友人と「梅酒ソーダ」で乾杯♪
この日、やっぱり暑い日で、さっぱりとしたドリンクで始まりました。
でも、今からこんなに暑いと心配だね。


そして、まずはやっぱり餃子。
「焼餃子」



中の種もにらがしっかり入った肉多めの餃子。



我が家の餃子にも似て、しっかりと満足感ある餃子ですね。

そして友人は「冷やし担々麺」。



初めて入ったので、辛さの程度が分からなかったので、私はこれを選ばず、
上に載った玉子焼きが美味しそうだなと思って、



「豚玉ラーメン」。
麺は太い方から「刀切麺」「揚州麺」「柳麺」の3種類から「柳麺」を選択。



とろみはないさっぱりとしたスープと麺ですが、
豚肉入りの玉子焼きと一緒に食べると印象が変わり、
コクが増すように感じました。

こちら小籠包も有名なようなのですが、なんたって餃子好きなので、
ちょっと小籠包にも似たスープタップリという「汁汁餃子」を。



「食べるときにはやけどに注意」とあったので、
まるで小籠包のようにレンゲに置いて食べますよ。



といっても、割って写真撮るの忘れちゃった。
ジューシーで何もつけなくてもこのままでいただけちゃいます。
また食べたいな。


そしてここまででめちゃお腹いっぱいだったはずなのに
杏仁豆腐も美味しいんだよ、との言葉につい頼んでしまったのが
「マンゴー杏仁豆腐」



シロップが透き通る、とか杏仁豆腐の形が揃う、とかっていう上品さはないけれど、
ちゃんとクコの実も入り、とろりとした杏仁豆腐は



マンゴーのほのかな酸味との相性もよく、
お代わりしたい気持ちにもなったという...


ラーメンも、それから点心も種類があって、
でも、中華街ほど肩ひじ張らず、な雰囲気もいいなぁ、と思ったり。
支店が沢山あるようなので、見かけたら寄ってみようかな。

中国ラーメン揚州商人 渋谷センター街店
TEL:03-3461-8899
東京都渋谷区宇田川町33-12 J+Rビル 1F




私たちがいる間も、ちょっとお茶、的に入ってきた若い女子グループや
夕ご飯を食べに来たサラリーマンらしき男性や、
それからやはり食事に、と入ってきた年配のご夫婦、など
お客さんの年齢層はバラバラですが、思い思いにお店を利用されているのが、
なんとなく「街角のお店」という感じで身近に感じていいなと思いました。



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうとう買ってしまった #フ... | TOP | 今日のアイス♪ 5/1に新発売... »

Recent Entries |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど