goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

立てば芍薬...

2021-05-23 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
今日はいい天気でした!

...が、最近いつも曇り空の下、日中も薄暗い部屋の中で生活していたので、夕陽がずいぶん北寄りに落ちてきていて、かつ、北側の玄関を煌々と照らしていたので、まるでハイビームのヘッドライトを浴びたように目がくらみました…。


勝手に補正してくれるスマホのカメラですら、手前の建物とか真っ黒に写るくらいの陽射しの強さ。我が家地方は風が冷たかったので家の中は大丈夫でしたが、一応日当たりのよいところでは24℃くらいになったようです。

夕方、と言っても午後6時前、母に荷物が重くなりすぎたからスーパーに迎えに来てと言われて行く途中、かなり危険でした!他の車は大丈夫だったのかしら?

我が家の南側の庭、芍薬が咲いています。



雨の前に満開になったものは切り花となって家の中で楽しみましたので、もうちょっとで満開になるものと蕾しかありません。
今は蕾が数個と、咲き掛けが5輪くらい。その前に咲いていたものと合わせると全部で15輪くらいでしょうか。



「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花、いずれが菖蒲か燕子花」

こういう言葉を知る世代も限られてきているかも…


木瓜の花。


あまり鈴なりな感じには咲いておらず、ちょっと寂しい感じ。
そしていつも元気なのが…


マリーゴールド。枝が茶色くなっているのは使わずに、若い緑色の枝を取って使いますが…1階まで下りてくるのが面倒で、あまり使っていなかったりします。

今年はなんでも早くに咲いてしまい、急かされるようで植物がかわいそうだな、と思ってしまいます。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議なポージング | TOP | 今日のおやつ♪ セブンイレブ... »

Recent Entries |  庭やベランダやご近所の花や野菜