goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

茨城県鹿嶋市のカラーマンホールは「鹿島アントラーズ」のチームマークがデザイン

2019-05-31 |  マンホール・マンホールカード
鹿嶋市は山がつく嶋で、鹿島アントラーズは山がつかない島なんですね。
日本語版のマンホールカードは鹿島アントラーズオフィシャルショップ・クラブハウス店 で配布しています。



右手にあるマスコットの像の足元にカラーマンホールがあります。



設置されてからちょっと経つのかな。
海も近いので、ちょっと周囲の腐食も気になります。



同じデザインの蓋は鹿島神宮の近くにもあると聞いていましたが、この日はこちらでぎりぎり滑り込みで撮影。その後マンホールカードをいただいたくらいの時間でしたので(暗くなってからは撮影できずとわかっているので)、あきらめてこちらを最終としました。

ショップはまだ時間があったので、中でお買い物も。



アントラーズショップでは、キーホルダーとサブレーと、バウムクーヘンとどら焼きを購入。そのうちに今日のおやつで書くと思います。

また、鹿嶋市は英語版のマンホールカードを別の場所で今年の2月から配布を開始したとのこと。機会があったらもう一つのカラーマンホールや、市役所の展示蓋の写真撮影とあわせて、いただいてきたいなと思っています。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっという間に5月も終了! /... | TOP | 立てこもりと寝落ち…【小梅・... »

Recent Entries |  マンホール・マンホールカード