緊急事態宣言で遠出をしないのと、最近の富士山は霞んで見えるのであまり撮っておらず、せいぜい3mくらいの距離のものばかり。あ、もちろん猫です(笑)
そこで、過去写真をスマホの中から探してみました。
2018年に福島の桜を見に行きませんかと誘っていただき、みんなで車乗り合いで行ってきたときの写真です。霞ヶ城公園かな。

4月になるとこちらでは多分スギナばかりなのですが、福島では

お花見とともに土筆の大群。もう摘んで食べるには遅いくらいですが、

次の年にはさらに密生するんでしょうか。
車もワンボックスに定員一杯乗って、割り勘で安く行ったわけですが、今はそんなこともできないですよね…きっと。
だって友人同士で行くのに、PCR受けてきましたか?なんてないでしょうし…、定員いっぱいっていうのも、何かあったときにお互い迷惑かけちゃいますから怖いですもんね。
おいそれと友人を気軽にドライブに誘う、ということすら出来ないようになりました。夫婦で行くマンホールドライブさえ、お互いマスクをしていましたもん。
また以前のような生活に戻れるようになるでしょうか。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング