pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

DIMEの付録。(8.5インチLCDデジタルメモパッド)

2020-11-20 00:33:40 | Weblog
「付録」という言葉の魅力に負けました・・・。

職場にて。
「sugiさん、これ知ってる?付録だよ。面白いよ。」
とのお話。
前から似たようなのが安く手に入ることは知っていましたが、「本の付録」となるとなぜか胸が高鳴る。
しかし。
書店では売り切れ続出。発売日からすでに二日経っているので、これは手に入らないだろうとほぼあきらめムード。
ダメもとで途中駅の本屋に立ち寄ったところ、ラスト一冊があったのですかさず購入。

ビジネスパーソンのためのライフハックマガジン「DIME」の付録、デジタルメモパッドです。
お値段は本+付録で990円。




本体。液晶は8.5インチ。上部にペンが格納されています。真ん中下部のボタンが「画面消去」。
山善のデジタルメモパッドEMP-85によく似ています。こちらは800円くらいで買えそうですが・・・。(送料別)


裏には、誤って画面消去ボタンを押しても消えないように、書いた内容をロックできるスイッチがあります。
電源はボタン電池CR2025。電池交換が可能で、本体裏のねじを1本はずして、左下からトレイを引き出すタイプ。


筆圧も感知しているようです。黒地に緑色の文字。

魅力的に感じたのは以下の点。
・安価。なんせ付録=タダ。
・とにかく本体が薄く(5mm)、軽い。使わなくても、持ち歩きたくなる。
・筆圧が感知できるっぽい。

しばらく使ってみますか・・・ところで、何に使う?

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


帰宅したらSSD。(WINTEN WT100 120GB たしかその3)

2020-11-19 00:41:11 | Weblog
自宅に帰ってきました・・・。

経年劣化でキャリーバッグのゴム車輪に亀裂が。昨年の出張前に、右車輪は靴底用のゴム材を使って再構築していましたが、今回は左車輪。
これ、直すのに時間がかかるんですよね。割れた車輪にゴム材を少しずつ重ねていく必要があるので。
今週末の作業とします。

荷物が届いていました。2.5インチ120GBのSSDです。Yahoo!ショッピング祭りで還元率が高かったので、一つ購入。
価格は2,090円でしたが、371円還元されるので、実質1,719円です。海外通販並みの価格で1か月待たなくともすぐに到着。
これはいい。


届いたのは少し前に購入したものと同じもの。相変わらず本体ステッカーは気泡入りまくりでしたが、今回は付属品がついていて、保証書と9mmスペーサー。
これで安心してJunkPCが買えそう。

先日の海外通販セールで注文したこともあり、今後少しづつ2.5インチSSDが補充されていきます。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

モバイルバッテリー。(HIDISC SMARTMINI HD-MB10000GFWH)

2020-11-18 01:20:07 | Weblog
古めだけど、いいね。

今回の出張では、現場確認をiPadを使ってリモートで行いますが、1日通信しながら撮影していると、バッテリが持ちません。
そこで、モバイルバッテリーが活躍します。

自分もいくつか持っていますが、その中で一番じゃまにならなさそうなのをセレクトして持ってきました。
磁気研究所のHIDISC SMARTMINI HD-MB10000GFWHです。
容量は10,000mAh。USBポートを2個搭載し、最大2.4A出力に対応。
詳細はこちらを。
https://www.mag-labo.com/?p=11197


買った時の値段は、ドラッグストアで980円だったような。

大容量の割にコンパクトで軽いです。おかげで今回、大変重宝しています。
iPadは出力が足りないと充電できませんが、こちらのモバイルバッテリーは充電しながら使えます。
残量表示のみで機能が超シンプル。それがまたいい。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

金沢に出張中。(TOSHIBA PORTEGE Z30-A)

2020-11-17 00:46:30 | Weblog
残念ながら観光の予定はないです・・・。


駅前の鼓門。いつ見ても立派。
ここには18日の夕方まで滞在予定。

先日、群馬と神奈川に出張してきまして、いずれも持ち帰りの仕事をホテルで片付けようという目的でZ30-Aを携帯。
しかしながら、(あまりいいことではないけど)いずれの時も、緊急連絡が必要になり、移動中の車内で急ぎのメールを作成、画像を添付して送るのに役立ちました。
※スマホで作成して送ることはこの際考えない。

今回の金沢出張においても同じように持ち帰った仕事をするために持ってきています。実際、先ほどまで仕事してました。

さて、前回報告時からまた5日ほどたちましたが、アキュポイントは絶好調。動かない病の発症もなし。
もう、「対策完了!」と整理していいんじゃないかなと思っています。
となると、俄然活躍の場が増えそうです。なんせ、薄型軽量・大画面・ほどほどの性能で、バッテリ持ちもいいし。
実際、同僚が実稼働可能までの費用を話したところ、欲しがってましたね。
(本体・ACアダプタ・120GBSSD・8GBメモリコミコミで約9,000円。実費用のみ。)
程度の良いJunkがあれば・・・と考えがちですが、今では上物はほとんどないですね。安く出回っているのは筐体変色か、キートップ一部欠損か、液晶きばみのいずれか。

時間を見て、マメに探してみるか・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

SSDのチェック。(SAMSUNG SSD CM871a M.2 2280 128GB)

2020-11-16 02:12:32 | Weblog
深刻ではない・・・と考えたい。

Folioに使っていたSSDをUSB接続して、スキャンディスクをかけてみたところ、一部に読み取り障害が発生していたようです。
これが使用による劣化によるものかは不明。ただ、起動時間が遅い一因であったような気がします。


で、相当ひどいことになってるのかなと思い、CrystalDiskInfoで確認したところ、「正常 98%」の表示。
(むしろ、メインで搭載しているSSDの方が96%と数値が悪かった)

う~ん、どうなんだろう。
すでにFolioは改めてOSをインストールしたので(あえてディスククローンはしなかった)、このSSDは全フォーマット。
ただし、「コンピュータの管理」では全領域解放できないため(回復パーティションが残る)、diskpartコマンドでclean化。

次に同じような読み取り障害が起こるようなら、使用を見合わせないとだめだな・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

SSDの交換。(HP EliteBook Folio 1020 G1)

2020-11-15 02:38:57 | Weblog
SSDに問題ありか・・・。

起動時間が妙に長いFolio。それにしてもあまりに長すぎ。
いろいろ考えて、SSDを交換し、Win10を再インストールすることに。
交換するSSDは、先般から試しているKingSpecのSSDです。

今まで使っていたSamsung製SSDは、HDM-45に搭載。


これを外付けケースに入れ、USB接続したところ、「ディスクにエラーあり」とのこと。
これが原因か?

Folioの方は約2時間後、再インストールが完了。起動時間は少し早くなりました。
そもそも、これまで使っていたSSDは中古で入手したものでしたから、その影響もあるのかも。
OS起動後は特にストレスなく使うことができます。

今まで使っていたSamsung製SSDは、障害がないか調べてみることにします。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

稼働時の熱。(KingSpec M.2 SSD 128GB)

2020-11-14 01:25:38 | Weblog
なるほど・・・。

前回の記事のコメントで、ヒートシンクの話が出たので、実際にどれくらい熱くなるのか試してみました。
ThinkPad E130に、HDM-45のガワを外して搭載し、Win10をインストールしてみました。





結果として、かなり熱くなります。指で触っただけですが、メーカーシールが貼付されているチップは結構熱かったです。
たしかに、これであれば放熱用のヒートシンクがあったほうがいいね。

ちょっと探してみるかなぁ・・・。
このサイズの放熱板はさすがに自宅で流用できるものはなさそう。時間のある時に買いに行こう。

それにしても、M.2はみんなこんなに熱くなるのかな。
まぁ、mSATAであっても、結構熱くなったような気がしましたが・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

M.2 SATA SSDを2.5インチSATAに。(ainex HDM-45)

2020-11-13 05:06:22 | Weblog
買うチャンスがあったので・・・。

本来であればAliExpressで購入し、到着まで1か月ほど待つのですが、なんとなく購入。
ビックカメラで1,800円でした。ちょっと高いね。


ブリスターパッケージに入っています。説明書はなく、裏面に取付方法等の記載があります。


3枚におろしたとこ。2230/2242/2260/2280サイズのM.2 SSDに対応。


あ~これいいと思ったとこ。固定用ねじに溝が切ってあって、SSDの固定が安定していること。

次のSSDが到着する前にJunkPCを買ってしまったら、これを使う予定です。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日のカメラ。(CASIO EX-JE10)

2020-11-12 00:14:41 | Weblog
出張二日目です。
本日もホテルより投稿。

今回の出張は複数名のメンバーで来ており、それぞれに現場撮影の機会が多いです。
一人ひとりがカメラを持参しており、担当部門の撮影を行っています。

通常であれば職場のカメラを使うのですが、たまたま他のメンバーも出張が重なり、カメラが足りなくなる状態に。
そこで、今回は(も?)自分のカメラを持参しています。
機種はCASIOのEX-JE10。女性が使うことを意識しているカメラのようです。

小さいんだ、これが。

背面の液晶には自分でカットした保護フィルムを貼りました。

主な仕様は以下のとおり。
有効画素数:1610万画素
ズーム:光学5倍ズーム搭載
液晶ディスプレイ:2.7型
その他:手ブレ軽減機能付き
詳細は以下のとおり。
http://arch.casio.jp/dc/products/ex_je10/

2014年の初日の出をこのカメラで撮っているので、入手してすでに6年以上経っています。当時はジャンク品としてリサイクルショップで購入しました。値段いくらだったかな・・・1,800円くらいだったような。
発売日は2012年9月14日ですから、意外と早く中古で入手できたようです。

最近の出張はすべてこれで撮影。きれいに撮れます。有効画素数が大きいので、撮影した画像を拡大しても特に問題なし。

自分にとってこのカメラを使うメリットは、サイズが小さくてじゃまにならないことと、使えるバッテリー。
これまで使っていたオリンパスのミューのバッテリーがそのまま使えます。もちろん、充電器も。
よって、新たにバッテリを買う必要がなく、結果として安上がり。今年も活躍してくれそうです。
すでに、十分モトはとったと思いますが・・・。

別件)
AliExpressで11.11セールを実施中。おかげで2.5インチSSDを購入することができます。
先ほど、120GBのSSDを1個当たり1,630円(無料配送)で2つ注文。
残り1日ちょっと。何か安いものがないか物色中です。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アキュポイント対策の中間報告。(TOSHIBA PORTEGE Z30-A)

2020-11-11 00:03:23 | Weblog
まだ5日目ですけどね・・・。

本日は出張中。持ってきたのはZ30-Aです。
先般行った、パームレストとバッテリの間のクリアランスを一定確保する方法で運用し続けていますが、今のところ順調で、症状も出ていません。
アルミテープによる固定と合わせて、一定効果があるものと考えています。





ポインティングスティックは、スティックに加わる圧力を感知してマウスカーソルを動かす仕組み。
おそらくは抵抗値の変動を感知していると思うのですが、そうであればなおのことケーブルの固定と、外部からケーブルや関連機器への余計な圧力がかかるのを排除することが重要になってくると思います。

今後もなるべく出張時に携帯し、持ち運ぶ使い方であっても発症しないことを確認していく予定です。

・・・本当は小さくて軽めのfolioを持ってこようと思っていたのですけど、昨日の準備中に動作が不安定になり(WindowsUpdate時に突然エラー表示となり、強制終了)、これはいかんということに。
起動時間もメモリ8GBの割に、Z30-AやX230に比べて遅く、ややストレスを感じます。
こちらも原因を追究したいところ。SSDを別のものに交換したら速くなるかな~とか、いろいろ検討しています。

あ、今日はポッキーの日!

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!