pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

夜間処理っ!

2008-10-21 21:31:53 | Weblog
今日は給与支給日ですので、毎月恒例のシステム夜間処理。金曜日では
ないので人が多い分、寂しくはないのですけど、処理を待っている間はやっ
ぱり退屈。そこで、明日、廃棄業者がPCを引き取りに来るので、その準備を
していました。

やっぱり、もったいないよね。まだ使えるのに!

・・・と思ったのですが、「まてよ・・・」と。
こういう(スペックはいまひとつだけれど)上質なリースアップ品が最終的に
Junkとして低価格で市場を流通すると世のJunkerたちが喜ぶわけで、その
中には当方のように「再生の腕を磨きたい人」「再生知識を身につけたい人」
とかもいるわけで・・・。そういった方に対しては貢献してるんだなと思うと、
新品購入した会社としてはもったいないかもしれないけれど、ある意味、社会
貢献してるのではないかな・・・ていうのは都合のよい解釈?
リースアップ品を出す人と、Junkを仕入れる業者の間に入っている廃棄業者に
とっても、いい仕事なんでしょうし。

なんて考えつつ、処理をまわしながら今晩何しようかな・・・と考えていたりしま
す。明日から3日間、午後は毎日打ち合わせなので、議事録ノートをどれにしよ
うかな~とか^^。

久しぶりにSS3490でもひっぱり出しますか!

企業向けモデル。

2008-10-20 22:03:03 | Weblog
あさって午前中に、職場のリース切れPC14台が廃棄業者に持っていかれます。
で、せっかくなので休み時間に1台分解してみました。

NECのVersaProNX(VA75)なんですけど、この時代のNECとしては頑丈なつくりで、
筐体の割れ等も見当たりません。この次のVA12やVY22などは毎日の開閉動作だけで
バキバキに割れていたり、マザーボードがいかれたりとあまりに大変で、再リース
せずすぐ別のPCに更新しましたが、このVA75だけは最初に導入してから7年あまり
リース更新を続けていました。

企業向けモデルのせいか、液晶パネルの取り外しはまさにAssy的。
・左右のヒンジカバーのネジを1本ずつはずし、ヒンジカバーを取り外す。
・左右のヒンジ上のネジを1本ずつはずす。
・本体をひっくり返して底面から角のネジを1本ずつはずす。
・スイッチパネルを左にスライドして取り外す。
・そこに見えるネジを2本はずすと、液晶コネクタをはずせますし、そのまま液晶
 パネルごと全部はずれます。

いいですねぇ・・・このメンテナンス性のよさ。
4本のネジでとまっているCPUヒートシンクを取り外せば、キーボードの取り外し
も楽勝ですし、CPUの交換も超簡単。
今まであまり意識していませんでしたけど、こうやって分解してみると、トラブル
発生時の修理時間の短縮をちゃんと考えて作られてるんだなぁ・・・と思いました。

それにしても・・・廃棄するのが惜しいね^^。

地味な作業。

2008-10-19 17:05:03 | Weblog
昨日、mobioNXのACジャック部を修理しましたが、つかっているとなんだかHDDがカ
コンカコンいってます。
「かえよっかな・・・」
ということで、またフル分解してHDD交換を実施。現状の1.6GBから日立の6GBに交
換しました。

少しでもラクしようと、MigrateEasyを使って、
「USB外付けHDDを2台接続して、フルコピー!」
を実行しようとしましたが、かなり苦労してようやく2台を接続できたかと思いきや、
最初のセクタが認識できないとされ、結局コピーできなくなるどころか、元の1.6GB
HDDも認識不能に・・・。こんなことなら普通に再インストールすればよかった!
結局、再組み上げして普通にインストールしました。

フル分解したときに、マザーボードのクロックアップ場所を確認して、
「やるべきかいなか・・・」
と15分ほど考えていましたが、切替用のマイクロスイッチが手元になかったため、
今回はやめときました。クロックアップしたはいいけど、バッテリ稼働時間が短く
なるのはちょっとつらいので。
それと前回、ACジャック部下に貼り付けたゴムですが、厚さを調整。これによって、
ボディの組み上げが楽になりました。

古いPCでも、手をかけると愛着がわくんですよね・・・。

mobioNXのACジャック部修理。

2008-10-18 18:16:33 | Weblog
以前から気にしていた、mobioNXのACジャックのグラグラを修理することにしました。
予習なしでの「開腹」でドキドキでしたが、ねじを7本はずして、フレキシブルケー
ブルを3箇所取り外すだけと、難易度は低。



ここですね~。底面側ケースの一部が折れて変なところに転がってました(黄色丸)。


接着剤を使おうかと思いましたけど、これだけスペースがあってグラグラってのは
どうかなぁ・・・と思い、1分ほど考えて、あいてるスペースを埋めることを考えて
みました。たとえば、ゴム足みたいのとかで・・・。


意外としっかり固定できていいです。
結局、最終形はこんな感じに。


ケースを元通りに組み立て。底面ケース内側に貼り付けたゴムがやや厚かったです
が、まいっか!と無理やり組み付け。これが結構よかったり。


普通に使えるようになりました^^v。





今日は珍しく?飲み会。

2008-10-17 22:41:14 | Weblog
今日は取引先との飲み会でした。それほど飲んだわけではないので、
非常においしく料理をいただけたかな・・・という感じ。仕事のつき合い
でも、気分的には楽でした。

さて、今日は相当前から気になっていた、職場のWinNTサーバに登録
されているアカウントの整理。リースの更新時期が来る度に新しいPC
が導入されますが、前のアカウント名を引き継がず、常に新しいアカ
ウント名で登録されてしまうので、使われていないアカウントがどんど
んたまっていきます。また、トラブルがあって端末にOSを再インストー
ルするときも、古いアカウント名が残っていると同じ名前が使えないの
で、管理しやすいようにするためにアカウントを整理。

どうかな~と思っていましたけど、作業をサーバーで行う分にはえらく
簡単で拍子抜け。これならもっと早くやってたのに~。
※当方の会社、こういうところはシステム部署に全部任せきりなので、
管理が不十分で「汚い」ままになっているところ、結構あるんですよ。

近いうちに、使われていないアカウントの完全整理と、再インストール
時にいたしかたなく作ってしまった臨時アカウントを設定してある端末
について、会社のルールどおりの設定に戻す予定。腕がなるぜぃ!

マックリブ食べたよ^^。

2008-10-16 20:30:10 | Weblog
やっぱり、出たからには行かないと!
本当は、マックリブダブルを食べようと勇んで行ったのですが、注文する段になって、
「これはちょっとヘビィかも・・・」と気弱になってしまいました。
実は、今マックリブを食べ終わったところで。つまり、マックからの投稿です。食べてみ
るとなんてことないのですけどね。

それにしても、久々のマックでの無線LAN接続。プロファイルを登録してあったのに、最
初どうしても接続できず、検索してWEPキー手動入力でようやく接続可に。ふぅ・・・。
今日はFMV-6300MC4/Wからの投稿ですので、結構もたついています。

次こそマックリブダブルに挑戦しようと思っていますが、10月30日までなんですよね、
たしか・・・。それまでに来れるかなぁ・・・。

・・・というか、これってどれくらいのカロリーなんだろう。それを考えると、とたん
に食べる気なくしたりして・・・T_T。

導入したばかりのPCが。

2008-10-15 20:49:15 | Weblog
職場に導入したばかりのEPSONのEndeavor NJ2100が壊れました。
「メールを見てたらいきなり真っ暗に。再起動したんだけど、エラーメッセージ以
降、すすまないの。」
確かに、エラーメッセージが出たあと、すすまない。セーフモードも試したけど、
やっぱりだめ。
じゃあ、XPのCD-ROMから回復コンソールで・・・と思ったけど、途中でリードエラー。
なんだこりゃ?

今日になってシステム部署の方がきたのでお願いしたところ、同型番のPCにハード
ディスクを入れ替えてみたら普通に起動しました。
とりあえず、個人データをすべてバックアップして、代替PCに移動。これで仕事に
支障はありません。当該のPCは回収して修理することになりました。

・・・もしかして、マザーボード関連の「初期不良」ってやつですか??

当方はオンボードメモリがかなり怪しいとふんでいるのですが・・・。
でもさ、導入して2週間前後で壊れるって、どうなのよ!

12台導入しているので、それぞれのPCについてしばらくは「監視」です。

足が筋肉痛だ~。

2008-10-14 21:41:45 | Weblog
1ヵ月半ぶりに夜トレを実施。日曜日と月曜日の夜に。・・・足がハムのようで
す。もうね、痛いのよ。
職場の同僚(ジム通いしてる方)からは、
「それだけのブランクがあるなら、最初は歩きからでないとひざ痛めますよ。」
と言われていたのですが、日曜日は今までどおりのペースでトレーニング。かなり
つらかったです。息が続かないんですよ。もう、少し走るだけで肩で息しちゃうく
らい。でも、「前のとおりできるのか?」という自分自身の挑戦もあって、ちょっ
と無理してみたのですけどね。

翌日の夜トレは、前日とうってかわってラクにできました。呼吸の仕方を気をつけ
てみたからかも?でもね、このときからすでに筋肉痛が始まっていて、痛みとの闘
いでした。

とりあえず、ひざは大丈夫。すこしずつ慣らしていって、前のカラダに戻すつもり
です。

さすがに、朝トレはちょっとな・・・^^;。

博物館に行ってきた。

2008-10-13 19:11:27 | Weblog
今日は朝から「出かける!」と決めていたので、茨城の博物館に行ってきました。
次男と末娘にはデジカメを持たせましたが、パシャパシャ撮っていたのは意外にも
末娘の方。SONYのDSC-P32(320万画素)を持たせてました。

末娘の作品の一つがこれ(画像をクリックすると拡大表示します)。

5歳にしてはなかなか?

当方の作品はこれ(画像をクリックすると拡大表示します)。使ったカメラは
PowerShot S45です。


う~手ブレしてるし・・・T_T。
迫力のある写真を・・・とか思ってましたけど、結構難しいですね。デジカメ撮影
読本とか買って勉強しようかなと思いました。

運動会終わって帰ってきたよ。

2008-10-12 16:33:13 | Weblog
いやぁ、疲れました。運動会の日の夜はつい居眠りして、原稿落ちすることがある
ので、今のうちに更新。

いつもビデオ撮ってますけど、今回は60分ピッタリでしたね。運動会はビデオ撮影
と、後片付けの力仕事が大変なのよ。

さて、当方のビデオに使っているバッテリは互換品なんですけど、使い始めて数年
たったためか、ややへたってきた様子。今回使用したのはLLバッテリですけど、1
日電源入れたり切ったり繰り返しながら使っていて、運動会の終わりごろは残り20%
くらいだったんじゃないかな・・・。
(一応、純正Lバッテリも純正LLバッテリも持ってるのですけど、どちらもほとん
ど使っていません)
パソコンのように、ビデオバッテリの「リフレッシュ操作」ってのもあるといいん
ですけど・・・。

運動会は毎年いろいろな種類のカメラを見ることができるので、それはそれで楽し
いのですが、今年は(も?)コンパクトデジカメで動画撮影している人が多かった
ですね。デジカメが高画質(高画素)になったこともありますけど、記録メディア
である大容量のSDカードが安くなって、気軽に買えるようになったせいもあるか
と。

先日、イオンに行ったら、1GBのSDカードが1,980円。「たいして安くないな」と思っ
て見てみたら、一つのブリスターパッケージに1GBカードが3枚入ってた・・・。
今、大型スーパーでもそんな売り方してるんですね。びっくり・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!