備えあれば・・・?
職場にて。
少し前の話になりますが、「地震による大規模停電があったときに、家に懐中電灯がなくて困った。」との話題が。
家で使っている100円ショップのLEDランタンを使っているという話をしたら、非常に興味を持ってくれました。
そこで、お披露目することに。
そのランタンがこちら。100円です。単4乾電池3本で使います。
底部の丸スイッチでON・OFFします。
このランタン、少し改造が施してあります。写真にも写っていますが、USBケーブルをつけました。
これで、モバイルバッテリーを接続すれば、乾電池がなくても、長い時間使えます。
電池ふたを開けるとこんな感じ。
電池端子にハンダ付け済。ホットメルトで線を固定しています。もちろん、乾電池3本入れて使うこともできます。
(乾電池とUSB接続は同時にしちゃだめ)
実はこの中(回路があるところ)も改造しています。販売状態そのままですと、内部回路の抵抗値が低すぎてLEDの寿命が短いのだとか。
そこで、回路の中に20オームの抵抗を入れてやると、少し暗くはなるけれど長持ちするとのこと。
これを実践済みです。
さて、同僚は食いついてくるかな・・・?
にほんブログ村
職場にて。
少し前の話になりますが、「地震による大規模停電があったときに、家に懐中電灯がなくて困った。」との話題が。
家で使っている100円ショップのLEDランタンを使っているという話をしたら、非常に興味を持ってくれました。
そこで、お披露目することに。
そのランタンがこちら。100円です。単4乾電池3本で使います。
底部の丸スイッチでON・OFFします。
このランタン、少し改造が施してあります。写真にも写っていますが、USBケーブルをつけました。
これで、モバイルバッテリーを接続すれば、乾電池がなくても、長い時間使えます。
電池ふたを開けるとこんな感じ。
電池端子にハンダ付け済。ホットメルトで線を固定しています。もちろん、乾電池3本入れて使うこともできます。
(乾電池とUSB接続は同時にしちゃだめ)
実はこの中(回路があるところ)も改造しています。販売状態そのままですと、内部回路の抵抗値が低すぎてLEDの寿命が短いのだとか。
そこで、回路の中に20オームの抵抗を入れてやると、少し暗くはなるけれど長持ちするとのこと。
これを実践済みです。
さて、同僚は食いついてくるかな・・・?
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます