結構時間かかったかな・・・。
海外からキーボードが到着しました。
早速交換作業です。
キーボードが重なってます。
ついでに、グズグズ病でネジが利かなくなったヒンジ部は、液晶全体をしっかり支持できるように一工夫。
とりあえず、底面から通したネジを、ヒンジ金具の部分でナットを使ってがっちり固定。
裏から見ても普通どおりで、施工後とは思えません。
この状態だと、キーボードを含めた上カバーについて、ヒンジ周りがしっかり固定できませんが、使用時も特に問題ありません。
某社のグズグズ病持ちPCだと、液晶開閉時に上カバーが引っ張られて開いてしまうことがありますが、このPCでは設計上、それがないのです。
よって、施工はここまで。
今回は500GBのHDDを搭載しました。メモリは8GBにしてあります。
さて、起動です。
問題なし。
試しにWindows11を導入(インストール時はBypassTPMCheckが必要)。
動作ももたつきがなく、快適でした。
遅ればせながら、主な仕様は次のとおり。
CPU:Core i5 4200M(Haswell) 2.5GHz/2コア
RAM:4GB(DDR3L PC3-12800)← 8GBに交換済み
ストレージ:抜き取り済み(2.5インチSATA もしくは mSATA)
液晶ディスプレイ:15.6インチ WXGA (1366x768)
重量 :2.2 kg
お値段は6,500円の2,000円引き。これに、交換用のキーボード2,750円。
使えるようにするためにちょっとお金使っちゃったな。
にほんブログ村
海外からキーボードが到着しました。
早速交換作業です。
キーボードが重なってます。
ついでに、グズグズ病でネジが利かなくなったヒンジ部は、液晶全体をしっかり支持できるように一工夫。
とりあえず、底面から通したネジを、ヒンジ金具の部分でナットを使ってがっちり固定。
裏から見ても普通どおりで、施工後とは思えません。
この状態だと、キーボードを含めた上カバーについて、ヒンジ周りがしっかり固定できませんが、使用時も特に問題ありません。
某社のグズグズ病持ちPCだと、液晶開閉時に上カバーが引っ張られて開いてしまうことがありますが、このPCでは設計上、それがないのです。
よって、施工はここまで。
今回は500GBのHDDを搭載しました。メモリは8GBにしてあります。
さて、起動です。
問題なし。
試しにWindows11を導入(インストール時はBypassTPMCheckが必要)。
動作ももたつきがなく、快適でした。
遅ればせながら、主な仕様は次のとおり。
CPU:Core i5 4200M(Haswell) 2.5GHz/2コア
RAM:4GB(DDR3L PC3-12800)← 8GBに交換済み
ストレージ:抜き取り済み(2.5インチSATA もしくは mSATA)
液晶ディスプレイ:15.6インチ WXGA (1366x768)
重量 :2.2 kg
お値段は6,500円の2,000円引き。これに、交換用のキーボード2,750円。
使えるようにするためにちょっとお金使っちゃったな。
にほんブログ村
第7世代以前でも結構問題無く動いているようですね。
第9世代のデスクトップを1台検証機にしているのですが、ほぼ初期状態にカスペルスキーをインストールした状態で使用メモリが4GBを超えていて、エラーで落ちたりはしないものの、ちょっと常用できるか不安な状態なんですよね…
クリーンインストールでない点はちょっと気になっているのですが…
先日再生した第5世代のVK20LF-Nは、リカバリ領域等のしがらみも無いので試してみようかと思います。
使用メモリ4GBって、多いですね。
カスペルスキーの影響かな。
こちらの環境でそれだと、起動できないか、仮想メモリに頻繁にスワップしてしまいそう。
(E203Nは実装2GB)