goo blog サービス終了のお知らせ 

本で植物な卓上日記

時を刻む花に囲まれての読書が夢な植物日常日記

ホワイトスイートバイオレット

2008-04-07 18:32:36 | スイートバイオレット
ホワイトスイートバイオレット。
ようやく花を咲かせてくれました。
待ちに待った開花です。
白花は咲くのが遅いんでしょうか??
この子とスワンリーホワイトが我が家で一番遅く咲いたスイートバイオレットです。

柔らかそうな白色は、濃い緑の葉に映えて、印象的。
今年は、少し広めの鉢に植え替えて、増やしていけたらいいなぁ~と画策中。
苦手な夏までにしっかりと根付くように、開花がひと段落したら植え替えてみようかと思っています。
本で調べてみると、5月くらいが植え替え時期とのこと。
あと、1ヶ月。
植え替える鉢を探してこないと。
楽しみです。

匂いたつ白いつぼみ

2008-03-31 19:37:23 | スイートバイオレット
あと咲かせてくれていないスイートバイオレットは、2種類。
そのうちの1種類がこの、白いスイートバイオレット。
この子ももうちょっとで咲きそうです。
楽しみですね~。
写真を撮る時期を逃さないようにしないと…です。

残りの1種は、八重咲きのホワイトスイートバイオレット。
その子はもうちょっと時間がかかりそうです。
咲いて欲しいような、楽しみは少しでも伸びたほうがいいような。

もうちょっと

2008-03-21 22:16:13 | スイートバイオレット
イエロースイートバイオレットです。
去年より、少し大きくなったかな?

他の子と違い、成長が遅いです。
土が合わないのかな~なんて思っていますが、どうなんでしょう?
元気は元気そうなのですが、他の子みたいに増えないんですよね~。
今年は株分けをして、底の浅い、横に広い鉢に植えてみようかと思ってます。
増えるといいなぁ~。

もうちょっと咲きそうです。
ものすごく、楽しみです。
柔らかい色なのです。
デジカメの映像なので、多分うまく伝わっていませんが…。
咲きそうといえば、白いスイートバイオレットも咲きそうなのです。
…なんか、スイートバイオレットの話題しか最近していませんね。

きりりと強さ

2008-03-20 22:08:06 | スイートバイオレット
私が最初に見たスイートバイオレットの色はこれでした。
きりっとした濃い紫色。

優しい色のスイートバイオレットもすごくすきなのですが、この紫色のスイートバイオレットも捨てがたいです。
他のことちがって、茎が長いのです。
長い茎をきりりともたげて咲く姿は、とてもスマート。
可愛さの中に、強さを感じる、そんな子です。

桜色のスイートバイオレット

2008-03-19 22:00:15 | スイートバイオレット
淡い、落ち着いたピンクのスイートバイオレット。
桜色です。
満開に、咲き誇っています。

今度の休み、クリスタルフラワーを作って、紅茶など楽しんでみようかと思います。
ふわっと口の中に広がるスイートバイオレットの香り。
今の時期しか味わうことのできない香りは、きっと至福のときになると思います。

夢にちょっとは近づいた?

2008-03-17 21:43:51 | スイートバイオレット
またしても、スイートバイオレット。
もう、嬉しくて仕方がないのです。

この子は、濃い目のピンク。
去年、株分けをして、ぶわっと増えました。
今年も株分けをしようと画策中!
いっぱい増やすのです!!

目指すは、スミレ酒です!
…って、去年も言ってましたね、これ。
粛々と夢に進んでいるような、いないような…。

毎朝の元気

2008-03-15 21:32:12 | スイートバイオレット
スイートバイオレット、花盛り。
楽しむために、玄関にずらっと並べておいてあります。
鉢植えは、こういうとき便利ですね~。

朝、仕事に行かないといけなくて、気が重くて、行きたくなくて…。
でも、足元のスイートバイオレットを眺めると、「うん、とりあえずいってこようか」なんて、少し前向きになります。
時間があるときは、ふわっと香りをかいでみます。
とがった気持ちが柔らかくなる。
今日も頑張ろう…毎朝、元気を分けてもらっています。

春一番

2008-03-12 21:20:06 | スイートバイオレット
春一番。
今年の春は、この子が開花第一号です。

寒い冬が終わり、春が来る、それを実感させてくれるものの1つ。
それがこの、スイートバイオレットの香りです。
スイートバイオレットが咲くと、春も近いなぁと気持ちがふわっと緩みます。
この香り、好きなんです。

身が縮むような寒さがだんだんとおさまって、暖かくなって、それと同時に木々や植物も芽吹き、花を咲かせていきます。
植物たちが生きているということを、一番実感できる季節がやってきます。
楽しみで、待ち遠しかった日々の到来ですね~。
その到来を告げてくれるのが、私にとってこのスイートバイオレットなのです。

まだ、蕾もつけていない株が沢山あるので、今年も楽しみです。

黄花スイートバイオレット

2007-03-26 17:20:31 | スイートバイオレット
黄色のスイートバイオレット。
本で見てからずっと憧れていた色で、ようやく見つけて購入したのが、昨年の冬。
今年、ようやく花を咲かせてくれた。
元気がなかった時期もあったので、一安心。
スイートバイオレットは優しい色が似合うなぁ。

この時期、スイートバイオレットは次々と花を咲かせてくれるので嬉しい。
夏前まではこれが続く。
そして秋にまた開花。
そんなに咲いて、苗の体力は大丈夫かと心配になるが、杞憂みたい。
無理をしないで、ゆっくり咲いてくれればいい。
私にできることは、ほんの少ししかない。
だからこそ、水をやりながら、無言で問いかける。
無理をしないで、焦らないで、ゆっくり、ゆっくり…。

はっぱの利用法

2007-03-25 16:47:52 | スイートバイオレット
白いスイートバイオレット。

たまには、肌のお手入れに葉っぱを利用。
フェイシャルスチームに。
洗面器にフレッシュな葉を4~5枚、熱湯にいれるだけ。
フェイシャルスチームは肌に潤いを与え、鎮静効果でリラックス。
肌にもこころにも優しい数分間が楽しめます。