■CEATEC2011(シーテック)

2011年10月09日 | スマートフォン講座
アジア最大級の最先端技術のIT・エレクトロニクスの展示会「CEATEC(シーテック) JAPAN 2011」が10月8日(土)まで、幕張メッセでが開催されました。

今年の展示はスマートフォン・タブレットの商品が満載です。まさに戦国時代といった感じでしょうか。


開場へ入る前に、列に並び印刷してきた入場券をバーコードで読ませます。
そうすると、プリンターからはがき大の紙が出てきます。
会期開催前にインターネットから申し込んでおけば無料ですが、会期が始まり
当日券を買うとなると1,000円かかるのです。
印刷された、自分の名前あるいは会社名の入ったはがき大の紙を、
胸から下げるカードホルダーに入れて、いざ入場です。




▼ドコモとKDDIのブースは隣り合わせ。
ドコモブースでは高速通信“Xi(クロッシィ)”対応のタブレット端末や
スマートフォンに並ぶ人が多かった。




▼赤いロゴの「Xi」はクロッシィと呼びます。みなさまがスマートフォンなどを買われる時に
このロゴがあるか、ないか、で買う商品を判断する日も近いことでしょう。




▼この商品は GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D


「次世代通信LTEサービス「Xi」に対応し、人気機種になることが予想されている
SAMSUNG製Androidタブレット「Galaxy Tab 10.1 LTE SC-01D」が、10月15日に発売予定だ。
NTTドコモは、発売に先立ち、10月7日より事前予約の受け付けを開始する。
「Galaxy Tab 10.1 LTE」は、最薄部約8.6mm、軽さ約565gという薄型軽量ボディが最大の特徴だ。」

565グラム! 軽かったです。薄かったです。




それにしても、やっぱり若くてかわいいお姉さんが教えてくれる方が、よいのでしょう。
発育の良いお姉さんたちですね。足も長いなあ。
しかしね~こちらの男性はうれしそうでしたよ。やっぱりね~これだからね~(笑)。




▼こちらはドコモの電子書籍のコーナー。隣に実際の本や雑誌が置いてあるところがおもしろかった。
思えば昨年の展示会では、シャープの「GALAPAGOS」という電子書籍端末が展示されて、私も
触ってきたのですが、それが今年は・・・

「シャープは15日、独自OS(基本ソフト)の多機能端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」
(10.8型、5.5型)の販売を2011年9月末で終了すると発表した。
米アップルのiPad(アイパッド)や米グーグルのOS・アンドロイドを搭載した多機能端末に
対抗した日本独自OS端末は、発売から10カ月で市場から姿を消す。」

・・・というわけです。開発にも見極めが必要ということでしょうか。




▼スマートフォンのアプリや活用例の展示もされていました。
こちらは海外旅行パッケージ、というブース。
韓国語のお料理のメニューをスマートフォンに読ませると、なんと!
日本語に訳してくれるのです。このサービス、現段階では韓国語と中国語対応とおっしゃっていましたが
各国の言葉に対応すれば、海外旅行が一段と楽しくなるではありませんか!?
もう、「隣の人と同じのください」って言わなくてもすむでしょう。
まだ実験段階だそうですが、いいなあ、このサービス。




▼各メーカーとも、凝った演出のデモンストレーションでした。
でも私の前にいたビジネスマン男性陣は、同僚と思われる人に
「お前、来るの遅いよ~最初美人が出てたぜぇ~」とか言ってましたっけ。
お相手の方も「え~惜しい。呼んでくださいよ~早く」とか言ってました。
おいおいおい。君たちは展示会に何を見に来たのかな?(笑)





▼こちらは東芝のレグザタブレット

思えばこの東芝の商品は、昨年の展示会では手に取ることができず、見るだけの参考出品でした。
それが1年たつと、大きなステージで凝った派手な演出とともに紹介される商品となるのです。
技術革新は毎日毎日が勝負なのでしょうね。





▼こちらはインテルのブース。

学校を模したブースに、机が並んでいます。机にはディスプレイが内蔵されていて
IDカードをかざすと、自分の学年に合わせた学習内容が表示されるようになっていました。





▼これは凸版印刷のブース。「バーチャル試着」です。

着替えなくても試着できる、というサービス。鏡の中のお洋服の色が変わっているのがわかりますか?





▼こちらは東芝のブース。「レグザサーバー」

「(株)東芝は、BDレコーダー“REGZAブルーレイ”の新製品として、「レグザエンジンCEVO」を
搭載し、地デジ6ch/15日の「タイムシフトマシン録画」に対応した“レグザサーバー”
「DBR-M190」「DBR-M180」2機種を12月中旬に発売する。」

なんと、地デジ6チャンネル分を最大15日一時保管できるという商品です。
デモンストレーターの方も「もうこれで見逃しはありませんっ!」とおっしゃっていました。
15日間・・・録画したテレビ番組でさえまだ見切れていないというのに、もうこれでは
時間が足りなくてしかたがないですね(笑)。でもドラマを1話見逃したりしてがっかり残念な
時はものすごく助かるかもしれません。それから「昨日〇○見た?面白かったよね~」なんて
いう会話にも、即対応。。。ってことですかね。





▼NHKのブース、DLNAのブース、それに8K4Kのディスプレイ(並んでた)も。

DLNA(ディーエルエヌエー)という言葉は、これからしばしば耳にする言葉かも
しれません。Digital Living Network Allianceの略です。
「DLNAはどう使うと便利なの?」


ものすごく並んでいたのが8K4Kのディスプレイ。

「シャープと日本放送協会(NHK)は、ハイビジョンの16倍に相当する
横7,680×縦4,320画素(8K4K)の“スーパーハイビジョン”表示に対応した
85V型液晶ディスプレイを共同開発した。」

現在のハイビジョンの16倍ものきれいさ、高精細さってことでしょう。
女優さんはますます大変な時代ですね。かつらのつなぎ目もよく見ると見えちゃいますね。きっと。
テレビ放送用のメイクや衣装なども、きっとその対応に追われることでしょう。たぶん。。。(笑)



こういった展示会に行くと、時代は変わりつつあるなあと肌で感じます。

災害の多い国日本において、誰もがスマートフォンのような高機能情報端末を持つようになり
通信回線がいつでも確実に確保され、いかなる時でも途切れない、そんな環境が現実のものと
なれば、災害時に互いの安否を確認することがもっと簡単にできるようになったり
公的機関などから救援情報・救護施設に関する情報などが、私たち一人一人に届くようになったり
こちらからもヘルプを要請したり、と様々な可能性が広がっていくように思います。

スマートフォンは、平常時は親しい人との会話や交流、旅行で使ったりと楽しい使い方が
もちろんできますが、緊急時には身を守るすべを教えてくれる、命を守る情報が得られる、
そんな使い方ができることを、切に願います。








★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿