goo blog サービス終了のお知らせ 

■教室のパソコン大変身(Windows8、Windows7、WindowsXP)

2013年01月07日 | パソコン教室にて
年明けの授業は今日から。

お正月らしい飾りつけを喜んでいただけたようで何よりです。
しばらくの間、教室はお正月・和の雰囲気ですね。

今日から配布の「なでしこ」でもご紹介していますが、
この冬休みの間、教室のパソコンは、見かけこそ変わっていませんが
「脳みそ」を入れ替えてもらいました。
毎日直樹先生がせっせと作業をしていました。

せっかくですから、授業の本題に入る前に、1台のパソコンに入っている
3つのOSを確認していただきましたよ。




最新の「Windows 8」。
多数派を占める「Windows 7」

そして「Windows XP」はというと、「Windows7」の機能を利用して
「Windows XP」モードを使います。

仮想マシンと言って、1台のコンピュータに、仮想的に(まるでそうであるかのようにして)
別のコンピュータを起動させ使う、という方法です。

Windows 7なんだけれども、まるでWindows XPであるかのようにして使える、というモードのことです。

まだXPをお使いの生徒さんもいらっしゃいますので、今回はこんな風に
3つのOSが使えるように、生まれ変わらせてもらいました。

これも、いろいろと融通が利く自作パソコンならではですね。

授業でまたご案内することもあると思いますが、見かけは変わらなくても
中身が大変身したパソコンを、ぜひチェックしてみてくださいね!


教室のホームページはこちらをクリック

★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。人気ブログランキングへクリックをよろしくお願いします

★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
やさしく学べるWindows 8教科書
著者:増田由紀
日経BP社

やさしく学べるiPad教科書
著者:増田由紀
日経BP社



最新の画像もっと見る

コメントを投稿