飯田橋にあるIIJ本社にて、パソコープ会員向けIIJ講習会が開催されました。
埼玉、千葉、神奈川、東京、名古屋、長野などから30名の現役講師が集まりました。
冒頭のご挨拶をする増田直樹先生。
メイン講師を務めてくださるのは、IIJの堂前清隆さんです。
詳細な資料を元に、お得な通信契約とはどんなものなのか、他社との比較、契約におけるメリット・デメリットなどをわかりやすくご説明いただきました。
講義だけでなく、実技もあります。
実際に、自分で用意したスマートフォンに、お得な通信契約のカードを入れてみて、設定をします。
銀色の小さいカードがSIM(シム)カードと呼ばれるもので、ここに電話番号の情報などが書き込まれています。
まずはそのSIMカードを取り外します。
スマートフォンの機種によって、このSIMカードを挿し込む場所はさまざま。
そして設定を行います。
設定も、iPhoneやiPadの場合、それ以外のスマートフォン(Android:アンドロイド)の場合と、2通りのご説明があります。
自分の持参したスマートフォンのタイプによって、それぞれの設定をします。
普段は先生の私たちも、今日は生徒ですね。
ピンクのポロシャツを着たIIJのスタッフの方が、テーブルを回ってわからないところをフォローしてくれます。
これで無事設定も終わり。生徒さんのスマートフォンにも、ちゃんと設定をして差し上げられそうです。
実技中の動画です。
お得な通信契約にまつわる様々な情報を、体系だって聞くことができ、知識の整理にもなりました。
生徒さんに質問された時にも、学んだ知識を役立ててお答えできそうです。
最後に増田直樹先生がしめのご挨拶。
IIJの堂前さん、スタッフの方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます