今日はヒメ実家デーで弥彦へ、西区の実家経由で弟拾ってゆきました。

まずショートステイ中の婆ちゃんに会う。もう私のことは分からず。
次は施設近くの、放ったらかしの婆ちゃんの畑へ。

すすきがひどすぎだし、木が生えてるし!来春開梱始めるらしいです。

「いつか高く売れるかな?」なんて言ってるけど、街道から入ったところだし、
バスもないし、駅からも遠いから、ムリなんじゃないかなあ?
そして昼食、いつも同じ店なので、この辺がテリトリーの友人に相談して、
何件かおすすめしてもらいました。行ったのは「肉屋食堂」です。

ランチは、黒板の10種類くらいから2品選んで定食とします。700円。
私はもつ煮と刺し身盛りを選びました。
最後のもつがちょっとキタ!もっとネギとか生姜が入っているといいなあ。
買い物して、お茶して、ヒメを送り、弟を送って帰ってきました。
1日仕事だな。アッシーしかしてないですけど・・・。
燕市吉田「肉屋食堂」

まずショートステイ中の婆ちゃんに会う。もう私のことは分からず。
次は施設近くの、放ったらかしの婆ちゃんの畑へ。

すすきがひどすぎだし、木が生えてるし!来春開梱始めるらしいです。

「いつか高く売れるかな?」なんて言ってるけど、街道から入ったところだし、
バスもないし、駅からも遠いから、ムリなんじゃないかなあ?
そして昼食、いつも同じ店なので、この辺がテリトリーの友人に相談して、
何件かおすすめしてもらいました。行ったのは「肉屋食堂」です。

ランチは、黒板の10種類くらいから2品選んで定食とします。700円。
私はもつ煮と刺し身盛りを選びました。
最後のもつがちょっとキタ!もっとネギとか生姜が入っているといいなあ。
買い物して、お茶して、ヒメを送り、弟を送って帰ってきました。
1日仕事だな。アッシーしかしてないですけど・・・。
燕市吉田「肉屋食堂」