めんど臭い奴( ̄_ ̄ i)

2012年08月15日 | カノン 猫組
あ~今日は朝からついてないよ~
今朝、爺ちゃんを病院に送て行きました。
駐車場は大、大、大渋滞

おそらくお盆最中で、お見舞いの人が多いのでしょう
大学病院でベット数も多いので、お見舞いの人の数も半端ないし
しかも今日は診察日
いつも並んでる駐車場が、3倍以上の300m以上並んでいました


でもこのまま並んでたら診察時間に間に合わないので
障がい者用の道路駐車許可書を使って、路駐しておきました

そして、診察が終わって車に戻ると


な、なんと黄色い紙が貼られているではありませんか

何で????
許可書を見落としたのかな?

取りあえず警察に行って事情を説明してこようと警察署へ行ったんですが


理由が分かりました・・・


許可証の有効期限切れ、しかも10日(まだ最近じゃん)

「じゃあ、更新すれば大丈夫ですか?」と聞いても
「免許証と同じで、有効期限が切れたら効力を失います」だって

でもさ!、免許証と同じって言うけど
免許証は更新1か月前になるとちゃんとハガキで案内が来るじゃん
この許可書、3年間有効なんだけど
3年も前の申請の日にち覚えてる??

確認してない私にも落ち度はあるけど、これってあんまりじゃない?
乗せて行った爺ちゃんが、自分のせいだって落ち込んじゃって可哀想だよ~

「有効期限が切れても使う人がいるといけないから」とも言ってたけど
なら、更新したら違反を取り消す…くらいのことしてくれればいいのに
有効期限をぶつくさ言うなら、更新案内ハガキ送れっつぅの
警察は有図も聞かない、血も涙もない鬼だね(言い過ぎ?)

もしも、どんな小さな事でも警察が期限を守らなかったときは
許さないから覚悟しておきなさい

駐禁でもう1つ思い出した、
予約してあったチケットを取りに行った日のこと
控え券出して貰うだけの、ほんの2~3分の予定だったので、店の前に車を止めて置いておきました
そしたら、前の客が何かクレーム付けてて時間が大幅に過ぎ
結局黄色い紙貼られてました
前の客、もしくはクレームを付けられるような事をした店に責任とってもらいたいよ!


長々と愚痴にお付き合いありがとうございました
では犬ブログちゅー事で本題に入りますね



さてさて新居にやって来て、はや1ヶ月
荷物も片付いてやれやれと思いきや
ラブが大変なことになり、休む暇もありません

そして、今持ってめんど臭いのは





こいつ・・・

と言うのも、カノン今まで階段と言う物を知りませんでした
今まで住んでたところは階段のない平屋
ここに来て初めて目にする階段
降りる事は出来るんですが、登ることが出来ません

運動神経のイイはずのカノン、ここに来て大誤算

降りて行く度に抱っこして登らなければなりません

登れないなら降りないでくれ~
(ラブじゃなくて良かった)

そして、もう1匹階段が初めての子がいます




でも、ポアンは階段が怖くて近づくことすら出来ません
階段が怖いならそうしてなさいね





で、階段を登れないカノンをバカにする奴が1匹








(そらぁあんたは猫だし






今は登れないけど、慣れてくればそのうち登れると思うよ





すると・・・







頑張ってるんだけど、1段も登れません








大丈夫よ、一緒に練習しようね


とその時ぎんは・・・






余裕


ぎん、そうやって上から目線でバカにしてるけど
カノンが登れる日は、そんなに遠くないと思うよ
せいぜい今を楽しんでくださいな
そのうち痛い目に合うからね~

っつーか早く登れるようになってください
1日何回往復すれば気が済むんですかい( ̄_ ̄ i)





応援したい所をポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへにほんブログ村


☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆


 みんなでパピヨンカレンダーを作ろう









最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルークねえ)
2012-08-15 18:31:16
おおお、警察ってホント融通きかないですよね
「規則ですから」って言いながらアンタ達も事件起こす事あるじゃん!
で隠そうとするじゃん!って思います
更新ハガキが来ないのって不親切すぎ!
なんだかやりきれないですよね~

カノンちゃんは階段初めてなんだ~
ルークも昔は階段の下できゅううきゅう鳴いて抱っこしていましたが、
そのうちひょいひょい登れるようになって…
私も猫組さんに追いつく日は近いと思いますよ~
あ、滑り止めつけたほうがいいですよ
ワンコって結構階段滑ります
滑り止めつけても旦那が帰って着た時すべり落ちましたルークは(泣)
ケガはないけどひやっとしますぅ
返信する
Unknown (マリンママ)
2012-08-15 21:44:34
たった5日の期限切れ~。
よく気が付いたね、お巡りさん。
って感心しちゃいけないのよね。
周りの状況見て少しは融通きかしてくれてもいいのにね。
仕事熱心なのいいけど恨まれちゃうから。

階段登れても降りられないのが普通なのに
カノンちゃんは逆なのね。
マリン家はマリンが階段登らないように柵を置いてます。
昔は登っていたけど落ちたら大変なことになるから禁止。
だって一気に駆け下りて行くんだもの。(汗
滑り止めマットも敷いてあるけど今は私が滑り落ちないために役に立ってます。
(1度落ちたことがあるのよ。えへっ)

返信する
Unknown (まままま)
2012-08-16 11:42:08
駐禁除外ステッカー、うちも最初の更新はいつの間にか過ぎてました。
違反切符はなかったけど、更新案内ほしいですよね。

免許証の更新案内は警察からくるんじゃなくて「交通安全協会」からくるとか…。
だから免許証更新時に無駄なお金いるから交通安全協会への入会?寄付?を断ると「更新案内いきませんよ」と言われた事がある。
でもね、交通安全協会への寄付?を断ってもちゃんと案内きてるのよね。へんなの。
話の焦点がずれてすみません。
更新案内は「警察」からはこないのでは?
と言いたかったのです。
きゃつらは上から目線やからな。

カノンちゃん、おもしろいね。
普通、階段を上れて降りれない子が多いのにね。
公園の階段も上れない?
公園の階段OKならすぐに上れるようになるよ。

階段の段の端にストッパーがあっても、すべるのなら
マリンママさんの言ってる階段マット(じゅうたんみたいなの)を敷くとすべらなくて足にも安心ですよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-08-16 15:49:18
警察だいっきらい!市民の味方の振りして実は全然だって
この身が何度か体験してます。
今じゃ世間を騒がせてる大津の警察じゃ当たり前?
よその出来事でも腹立たしく思えてくるよ。。

カノンちゃんは階段を下りれるのにのぼれないの?
ちょこっと笑っちゃったけどカノンちゃん許してね。
階段のぼれても下りれない子が多いからそんなカノン
ちゃんが可愛く見えてしまっちゃった
階段危ないから怪我だけは気をつけてね。
返信する
Unknown (みかん)
2012-08-16 19:23:47
↑名前書き忘れてしまいました。ごめんなさい。
返信する
ルークねえさん ()
2012-08-16 20:28:17
そうだよねぇ~~警察だって不祥事起こすじゃん
例外無くダメなものはダメなんて、だったら窓口は人間じゃなく
ロボット置いたほうが人件費削減できるのに
あ~税金の無駄使い~

カノンも1度階段から落ちたの
でも下から2段目だったから良かったけど
顔から落ちました
滑り止め必要だね、こんどホームセンター見てこよっと
返信する
マリンママさん ()
2012-08-16 20:33:19
場所が病院なんだし、じいちゃんは障害者なんだし
それでもダメって、しかも申請してないんじゃなく期限切れ
もう少し人間味のある人だったらよかったのに
別の警察署でもう1度掛け合ってこようかな

アハハ~
マリンママさんが落ちないようになのね
カノンも、インターホンが鳴って降りて行く時なんて
物凄い勢いで降りて行くから、毎回ひやひやしてます
1度、顔から落ちたこともあるし、気を付けなきゃね
うちも階段の所に柵したほうがよさそうかな
返信する
ままままさん ()
2012-08-16 20:39:26
交通安全協会かぁ知らなかった
警察署で更新できるから、てっきり警察からだと思ってた
私今まで、警察に親切にしてもらった記憶ないし
本当に警察嫌いなの
悪いことしてなくても上から目線で喋ってくるしさ

カノン、公園や歩道橋は元気に駆け上がっていくんだけどね
うちの階段、段差が高くテスッテップが狭いから私も怖いんだ(降りるのがね)
滑り止めのじゅうたん、早いとこ買ってこよっと
怪我してからじゃ遅いもんね
返信する
みかんさん ()
2012-08-16 20:51:12
みかんさんも警察嫌いなんだ~仲間だね
悪い事してなくても上から目線で対応してくるし
あんたたちどんだけ偉いの?って言いたくなってくる

この間なんか、うちにやって来て
震災の時の資料制作とか言って、家族の年齢、職業連絡先とか聞いてくるんだけど(偽物かな?)
いきなりド初っ発から態度デカい事デカい事
あったま来たから、「旦那の会社の電話番号調べてきます」ってわかってたけど、家の中入って
暫く出ていかなかったよ
ざまーみろ

階段は降りれない子の方が多いんだね
カノンはじめ、登ろうとする時に腹打し
それからは、手を添えてやっても上手く足が掛からなく腹打ちするし
いつになったら登れるのか・・・もしかしてドンくさい子なのかな



返信する

コメントを投稿