ふじまるが癌?

2015年07月29日 | ふじまる

このブログは犬ブログなんで話題の中心はいつも犬
でも我が家には他に猫2匹同居してます
パル、ラブ、ポアンと虹の橋へ引っ越していき、気がつけばカノン1匹になってしまったけど
猫組みは頑張ってます



1年位前から糖尿病を発病し、何度か入院を経て
毎日インシュリンの注射に頑張ってた猫組み次男のふじまるに
最近下あごにしこりが出来てそこから膿や血が出始め
病院で診てもらったら

癌の可能性大・・・とのこと

しかし癌かどうか調べるには全身麻酔で組織を取って調べなくてはいけないらしく
ただ糖尿病はじめあちこち悪いふじまるには全身麻酔はかなりのリスクで
先生も「全身麻酔は・・・」と消極的

いろいろ考えて
取りあえず痛くないように痛み止めを飲ませ
傷が化膿しているので抗生物質をのませ暫く様子を見ることにしました

癌かもしれないけど癌じゃないかもしれない
はっきりした事はわからないけど
辛い治療は今のふじまるには酷かも・・・





こんなに太っていた体も






今ではこんなにやせ細ちゃって←以前が太り過ぎだったんだけど








でも取りあえずご飯もちゃんと食べるし、元気そうなんであまり心配はしてませんが
この先どうなっていくのか

膿が沢山出る日は部屋中匂いが充満してしまい
汚れた洗濯物も溜まって大変だけど
何だろうな・・・
これからが恩返しの時間だよなって思う

今まで沢山、沢山癒してくれて感謝の気持ちでいっぱい
だからこれからがその恩返しの時間だと思ってふじまるのために頑張っていきます

でも・・・私・・・今



ふじまるに嫌われてしまった

なぜかって、口周りの汚れを拭いてやるとやっぱり痛いらしく
何度も拭く私が鬼にみえるのか
私を見ると逃げて行くようになり

しかも
私がいると立ち止りUターンだったり
避けて歩くようになってしまった・・・









ほらね・・・


虐めてないのに(ノ_-。)
拭く時は優しく声を掛け、ゆっくり丁寧に拭くよう心がけてるんだけどね


ふじまるお願い・・・嫌わないでくれ~

でも10回中1回くらいは話しかけてくれます


カノンに冷え冷えマットを買ってやり







気持ち良さそうに寝てると


暫くしてふじまるがやってきて





話しかけてくれた~
ふじまるも買ってやろうか?ん?

でもあんたこの猛暑の中エアコンの効いてないクッソ暑い部屋で寝るの好きだよね
冷え冷えマットの必要性あんまり感じないんだけど
↑猫って熱中症ならないのかな?

それよりも、まずはふじまるとの仲を回復させなくては・・・






ランキング参加中、写真をポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村


里親探し保護活動しているボランティアさん



鉄子ちゃん推奨おいしいお米


ふじまる糖尿病の注射

2014年05月20日 | ふじまる
ふじまるが糖尿病になったとお知らせして早2ヶ月
今は無事退院して来て
インスリンの注射を1日2回自宅で打ってます
はじめは体重が激減し、鼻クソで鼻が塞がるほど大量の鼻汁を出し
その鼻汁がくしゃみと共に床や壁に撒き散り、それはそれは大変でした
1日何回も、赤ちゃん用の鼻水吸い取り機で鼻くそを取ってしのいでいたけど
何か変だぞ、と思い病院へ行ったら「糖尿病」と診断
そしてそのまま薬の量を決めるため2週間の入院
薬の量は体重では判別できず、その子その子に合った適正量を探し出さなくてはいけないそうです
薬が多すぎると、低血糖を起こし痙攣や意識障害が起こり大変危険なので
獣医師の管理のもとで調整します

そして、薬の量が決定し退院したんだけど
今度は合併症で膀胱炎になったりと
病院が手放せません

膀胱炎になるとトイレ以外でもおしっこをしたり
しかも、その量も数滴で見逃してしまうほどの量
床に付いた尿を探しながら歩いたりと、本当に大変でした

でも最近は、激減していた体重も少しずつ増えてきて元気で過ごしてます
しかし膀胱炎もこの2ヶ月で2度発症し
これからもいつまた他の合併症を引き起こすかもしれません

無事に寿命を全うしてくれたらいいんでけど、先生が言うには
糖尿病を患ってる子の寿命は長くて4年・・・だそうです
ふじまる、二人三脚で頑張ろうね



さて、注射はこんな感じです
カノン見てごらん、ふじまるにいにの注射だよ




ふじまるは毎日チックンしてるんだ、偉いでしょ





打ってみる?








頭隠して尻隠さず・・・

この注射、一度自分の指に刺しました
マンガの様だけど、初めてふじまるに注射しようと頑張った時に
誤って指に刺しました

いつもは旦那君の役目なんだけど
その日旦那君は飲み会で夜の注射が出来ず、私が急遽ピンチヒッターだったんだけど
指に刺した瞬間痛すぎて
ふじまるにこの痛みを与えるのかと思うと可哀想で打てなくなってしまい
息子君にお願いしたんだけど・・・

息子君、刺した瞬間ふじまるがビクッっと動くと、液を注入する前に注射器を引いちゃうんです
そして指す事4回目、やっと液を注入出来たんだけど
可哀想過ぎるふじまる、息子に頼まず私が頑張れば良かった (〃_ _)


ふじまる~





注射痛かったよね





だよね、痛くないわけないよね
ホントごめんね(iДi)


注射がいらなくなる日は来るのかな








里親募集中↓




レイシーちゃん 記事その1

レイシーちゃん 記事その2

レイシーちゃん 記事その3



ランキング参加中、応援ポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村


里親探し保護活動しているボラさん



もうHPは存在しないけど
毛皮反対の意向のため













ふじまる入院

2014年03月17日 | ふじまる
ふじまるが入院しました
ここ数ヶ月で体重が異常に減り、鼻水鼻詰まりが酷く
何かおかしいと思い病院へ行ったら

「糖尿病」でした

元気もあるし食欲もあるし、それ以外に悪い所は無いんだけど
糖尿病の治療、インスリンの注射の分量がかなりシビアで
ふじまるの適量を探すため入院してます
インスリンは分量が少ないと低血糖を起こし、痙攣などを起こしてしまうので
慎重に分量を調べなくてはいけないらしいです
予定では1週間~10日の入院


毎日お見舞いに行くんだけど

3日目の今日、はじめ寝ていたんだけど「ふじ」と声を掛けると飛び起きて




ニャ~ニャ~と悲しそうに泣くんです


昨日までは、取りあえずカラーで痒いところを掻いて~と





で満足していたのが、今日は帰りたくて帰りたくて仕方ないみたい




あと1週間頑張ってね


糖尿病って美味しい物を食べ過ぎるとなる病気かと思ったら違うんだね
ふじまるは自分の療養食以外ほとんど食べないし、
お刺身も、またたびも、鰹節も、魚も何も興味を示さず
どうして糖尿病になるの・・・

退院してからは毎日インスリンの注射を自宅で打つんだけど

無理~~~病院で注射されるだけで目を背けたくなるのに
自分で打つなんて出来ないよ
これは旦那君の仕事だな


それよりも・・・
旦那君人事じゃないよ、ウェスト100cm超えの巨漢
立派な糖尿病予備軍です

そして、ポアンも





そう、あなた

でもペットの肥満は飼い主の責任なんだよね
ご飯はだいこん多めのダイエットご飯なんだけど、運動が足りない?
足も悪いし散歩嫌いだし
何かいい方法ないかな・・・






里親募集中↓




レイシーちゃん 記事その1

レイシーちゃん 記事その2

レイシーちゃん 記事その3



ランキング参加中、応援ポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村


里親探し保護活動しているボラさん



もうHPは存在しないけど
毛皮反対の意向のため





猫を見習いなさい!

2011年10月16日 | ふじまる
受験生の息子君。
先日中間テストの順位が出ました。

結果は
       
        
        
テスト勉強をほぼ一夜漬けの息子君。
毎日コツコツやってもらいたいんだけど
やっぱり「私の子」
無理そうです・・・

テレビをつければ、お笑いかマンガ
ニュースでも見てれば時事問題くらいは完璧のはずなのに
時事問題だけでも10点は稼げるのに・・・

ほら、ふじまるを見てごらん




新聞を読んでるよ





本当に読んでるのかな?





読んでる・・・しかも「けさのことば」


じっくり読まなくっても、ザーッと目を通すだけでも
中学の時事問題なんかできるんだから
ふじまるみたいに新聞見たら?




ほ~ら言われてる。

受験まであと少しなのに、全然エンジンのかからない息子君でした

お腹が痛い・・・。




応援したい所をポチッとお願いします。↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへにほんブログ村


☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆

東日本震災動物レスキュー団体です。

エンジェルズ
 活動日誌より、被災地でので様子が更新されてます
被災地から続々とワンたちがやって来ています。シェルターでは人手が足りません。
1日でもOKお手伝い志願お願いします。




不思議な猫力

2011年09月18日 | ふじまる
今日、用事があって、車に乗せてもらい豊橋市まで行ってきました
高速を使って片道1時間30分かかります。

行った先ではなんともなかったんだけど、
帰りの車、乗って10分くらいした辺りから
なんだか車酔いしたみたいで、気分が悪くなってきました。

「下の道は信号で止まったり、曲がったりだから気分悪くなったかな?
 高速に乗れば治るかも」

とそのまま高速に乗りましたが、全然回復しません。

「どうしようかな、どこかSAで止めてもらおうかな・・・」
と思いながら、どんどんSAを通り越してしまい
結局家まで我慢してしまいました


頭フラフラだし気持悪いし、そのままベットで横なると

なんと、ふじまるがお腹にペッタリと身体をくっつけてきて
一緒に寝てくれたんです。
ふじまるが私と寝る事、本当に珍しいんです。

めったに、と言うかほとんど一緒に寝たことないのに不思議



そして、何分かたった後、気持ち悪さもだいぶ良くなり
「あ~良くなった」
と心の中で思っていたら、すーっとベットから降りていきました。


きっと心配で来てくれたのかな?
ふじまるが私のお腹治してくれたのかな?
本当に不思議な出来事でした。




ウンありがとう
心配して来てくれたのふじまるだけだよ。


猫って不思議な力や予知があるって言います。
昔実家で飼ってた猫も、引越しの3日前に家出して帰ってきませんでした。
外に出ても、過ぐに帰ってくる子だったのに
知らない土地に連れて行かれるのを察知したのかな?

あと、猫はウソ泣きと本気泣きを区別できるみたいで
本気で泣いてると側に来てくれるんです。
ウソ泣きの時はやって来ません。

ワンコはウソ泣きでもやってきます




応援したい所をポチッとお願いします。↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへにほんブログ村


☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆

東日本震災動物レスキュー団体です。

エンジェルズ
 活動日誌より、被災地でので様子が更新されてます
被災地から続々とワンたちがやって来ています。シェルターでは人手が足りません。
1日でもOKお手伝い志願お願いします。

ふじのお誕生日にゃん

2011年08月09日 | ふじまる
ボクふじまるにゃ
きのうは、ボクののお誕生日



ボク7歳になったにゃんよ
今日は、ボクの事書くにゃ
ボクはあんまりブログに出てこにゃあからみんな
知らにゃいでしょ

ボク7年前このお家に来たにゃけど、その前は公園に
つまり捨て猫。



家に来た頃、こんなに小さかったんにゃ



これこうすけ(弓:名前出しちゃった)、7年前だから小学2年生
ボクと一緒で可愛いにゃね~


次はボクの大好きなもの紹介するにゃん

まず


お外で日向ぼっこ。
地面が暖かくって気持ちいいんにゃよ(弓:て言うか暑くない?)

次は


おばあちゃんち


おばあちゃんちは、築80年古いけど気持ちいいんにゃ
僕の家は毎日エアコンで寒くて寒くて寒くて
だから、おばあちゃんちが大好きにゃんだにゃ
冬はこたつあるし、ボク本当はおばあちゃんのお家に住みたいにゃん


そして、ボクが1番好きなもの、それは



カノン
ボクはカノンが1番すきにゃっ。

小さい時はいつもボクと寝てたにゃ

暖かくって小さくって食べちゃいたいくらいだったんだにゃ
でも、食べようとしたらお母さんに叱られた





ボクのお気に入りの動画だにゃ







今でもカノンの事大好きにゃんだけど
最近ポアンという奴がやって来て、カノンを取られちゃったにゃ。
でも、ボクは見守るんだにゃ。
ボクは優しいお兄ちゃんにゃ


どうだった?ボクの事わかってもらえたかにゃ?
これからもよろしくにゃん




管理人の弓です。
にゃんにゃん、にゃんにゃん読み辛かったでしょう。すみません

ふじまるは、貰ってきた時は
青い目の白い猫だったのに
日が経つにつれキジトラ模様になってしまいました
あんなに小さくて可愛かったのに
デカいデブ猫になってしまいました



猫のくせに、ピーク時には8kgありました

でも、体系に似合わずとっても優しい子、イタズラ1つしない良い子なんです
たぶん、我が家にいる人間含め、1番良い子じゃないかな?

これからもよろしくお願いします




応援したい所をポチッとお願いします。↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへにほんブログ村


☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆

東日本震災動物レスキュー団体です。

エンジェルズ
 活動日誌より、被災地でので様子が更新されてます
被災地から続々とワンたちがやって来ています。シェルターでは人手が足りません。
1日でもOKお手伝い志願お願いします。


でか(汗)

2010年06月30日 | ふじまる
ふじまるの秘密

何を隠そうデカ猫です前に紹介したhttp://blog.goo.ne.jp/parusara/e/e9a8765a7bdffcce67379e9e67c894f4そらちゃんは特別ですけど、あの子は猫と言うより虎?

では、うちのデカ猫ふじまるくんで~す



去勢手術をしたらどんどん、どんどん大きくなってしまいました。

子猫のときはこんなに小さな真っ白な子猫だったのに



人間のご飯は何にも興味を示さずに、

自分のごはんしか食べないのに・・・なぜ?

ごはんは、結石予防の
「ロイヤルカナンのPHコントロール」処方食だけなのに・・・なぜ?


これがごはんです。



でもね?エアコン掃除に来たお兄さんが
「こ、これって猫ですか?」
って言ってたの聞いたでしょ?
気付かなかったの?



ランキング参加中!クリックお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへにほんブログ村


ふじまるもキレた!?

2010年06月12日 | ふじまる

ふじまるのお気に入りの場所は
スーパーのかごの中でまったりすること

でも~
まいどカノンが遊ぼ・遊ぼうって邪魔しに着ます




ふじまるが反転して
手を・・・
カノン「遊ぶの?遊ぶの?


フニャ~ン・ポン

ぎん兄ちゃんなら容赦なくやつっつけられるけど
ふじまるはポンとたたく程度なんです。
デブ猫だけど、すっごく性格の優しいふじまるでした


↓↓↓ランキング参加中ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パ  ピヨンへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

ふじまるです

2010年02月26日 | ふじまる

名前 ふじまる
年齢 5歳
出身 捨て猫

うちに来た時は真っ白な青い目の
それはそれは貴族の様な子猫でした
ところが、1年もたたないうちに
ご覧の通りになってしまったんです
いろいろ聞くと
この手の猫は多いらしいです。
似た猫の飼い主に聞くと、みんな小さい頃は真っ白だったとか

おまけにふじまるは
鼻が悪くて
鼻詰まり、鼻たれ、
しかも臭いも解らないみたいで
またたびにも無反応

お外遊びもしないし
1日何が楽しいんだか?

でも、パピヨンのカノンが来てから
舐めたりしてすっごいかわいがるんです
喧嘩したり、一緒に寝たり
まるで親子のよう

最近はカノンも大きくなってきて
喧嘩がエスカレートしたりするんですが
ホントに仲の良い二人です