goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

くまもとあるある⊂(^(工)^)⊃

2017年12月10日 21時55分12秒 | Weblog
今日から新しいメンバーさんが♪( ´∀`)人(´∀` )♪

いらっしゃいませ~っ\(^o^)/

初回から爆笑トークに花が咲きましたが

元々県外出身のメンバーさんからみた熊本県民の印象は

『めちゃくちゃ熊本愛が強いp(^-^)q』

『底抜けに明るい(*´∇`*)』



んだそうです(笑)

確かに、以前

県外に出たくないランキングで全国一は熊本県だったとか?!

郷土愛は強いですよね♪( ´∀`)人(´∀` )♪

明るいのかは?不明ですが

ボケにボケで返す( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )

らしいです(笑)(笑)

そうかな??

ある種たち悪いわね(´∀`;)



熊本県民は、それでも我々ネガティブよね~っ(´ 3`)とか思ってるんですけどね(笑)

確かに県外の方からは、やっぱり気温も本州より暖かいから、陽気な人が多い☆

と言われたことはありますね♪

わからないけど、初レッスンでハワイの良さを力説してるアタシは確実にめんどくさい感じだったでしょうね(^^;)(;^^)すみませんでした。。。

来年こそは、控えめにおしとやかになりたいp(^-^)q、、、と願ってやみません。。。ムリそうだけど、、、




終わったよあるある(⌒‐⌒)

2017年12月10日 10時27分59秒 | Weblog
毎年の発表会終わったよあるある。。。

『何でも自由に好きな曲が聴ける~っ\(^o^)/やった!』

おそらく全員のあるあるよね♪

私も今回は、初めて邦楽のみ、歌のみ、バラードあり。。。

で、自分の中では逃げ道なしε=(ノ・∀・)ツの攻めの選曲『メロディー/玉置浩二』『ロックンロールウィドゥ/ 山口百恵』を歌わせて頂きましたが

発表会まで、毎日ずっとこの曲を聞きますからね(´∀`;)

終わった今は、運転しながらも、わ~っ♪何聞こう?.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.と選べる喜び(笑)解放感☆

それだけじっくり曲と向き合える時間も貴重なんですけどね(⌒‐⌒)

若い頃は、ライブのために覚えて即出しして、、、の繰り返しで

雑に歌ってたな。。。(/。\)とつくづく反省

やっぱり年々、歌詞の覚えは悪くなるし(^^;)(;^^)声も衰えては来ますが、よりじっくり1曲に時間をかけるようになりましたから、それはそれでいいな♪と思います。

歌と共に成長させて頂きたいものです。

そして、やっと楽器や他のことにも手を出せる~っ((o(^∇^)o))♪

声は毎日毎日の積み重ねですよd(^-^)
と、偉そうに言ってる私が、ギターなどはなかなか手に取って練習しないので(猛省m(__)m)

気持ちはあってもなかなか歌の練習できない。。。という皆さんの気持ちは痛いほどわかります(⌒‐⌒)

私も基本的に練習苦手タイプダメ生徒です。

ただ、ラッキーな事にコーチングマインドで、一緒にゴールを目指しましょう(*^▽^)/★*☆♪と歩幅を合わせて伴走してくださる先生がいて下さるので助かります♪( ´∀`)人(´∀` )♪

来年はもう少しダッシュできるように頑張りたいと思います♪

来年からは立って弾いてみましょう♪とご提案頂いたので、立ってみたら




あかん(ノ´Д`)ノ

また全然見える世界が変わってしまった。。。

手元も見えないし、握る角度も変わって別の楽器みたいΣ(T▽T;)

そうか。。。そういうことよね。

また1から頑張りますっ♪これは確かに立って練習してないと、後から大変だわっ

歌の世界も、同じ山を登るのに、ルートは1方向ではないε=(ノ・∀・)ツと思ってます。

東側から行きにくかったら西側から行けばいいし

ハードな崖の近道を行ってもいいけど、ちょっと遠回りして安全なルートで行った方が良い場合もあるし

トレーナーである自分は、全体像を把握して、より適したルートを提案しながら安全に確実にゴールに導ける地図になりたいp(^-^)q

と思っています(*´∀`)♪

もっともっと他の道はないかな?という開拓も拡げていきますからねっ


来年はもっとよい景色を見てみたいよねっ♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
楽しみね♪

歌の道は終わりなき旅ε=┌(;・∀・)┘