goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

冷たい雨。

2014年06月28日 20時38分42秒 | Weblog
今日も一日頑張りました。

メンバーさんともたくさんお話しました。

ホントにリアルなアーティストばかりで、、、ドキドキしっぱなしです

ニルヴァーナを完璧な発音で歌ってくれる中学生w(゜o゜)w カッコよすぎでしょ

これからどんなアーティストになってくれるか楽しみでしょうがないです。

ラストには、普段は寡黙な高校生のオトコの子。

『普通のヒトは、雨が降り出した描写をみたら、雨が降ってきた、、、。というけど、ルパン三世なら、「冷てぇな。」って言うでしょうね、ってモンキーパンチさんは言ってて、、、いいですね』


あ、これは主人公の内面をどう描写するかの話です(笑)

リアルに頭の中はどうなってるの?
といいたくなるアーティスト思考能力が尋常じゃないんですよ☆

『人間みな平等って言うけど、生まれた環境や全てが平等じゃないんだよね、、、でもその中で幸福を感じるのはどこか、、、っていう、、、』

、、、これ、高校生との会話です(=゜ω゜)人(゜ω゜=)

ホントに、みんな着ぐるみの中にオトナが入ってるんでしょ??

っていいたくなるすごいクレバーな子ども達*☆*─v(′∀`*pq○─*☆*—◯pq*′∀`)v—*☆* 

ホントにこういう賢い子達を見てると、日本の受験用の勉強がいかにムダで、能力を潰してるのか、、、と辟易します。

もちろん一般教養は大事ですが、一人一人の個の能力は、試験では測れないすごい能力をたくさん抱えてるのに、、、もったいない(´+ω+`)

オトナでもそう。資格や色々な教養知識はあるのに、それがビジネスや社会貢献に繋がってない、、、宝の持ち腐れなヒトがたくさんいますよね。

日本人のきめ細やかさ、仕事の丁寧さは世界一だと思うので、そろそろ画一化した教育を捨てる時期に来たのかも

とにかくウチのメンバーさんには、毎日毎日たくさん刺激を受けます(o'∀'pq)゜+。:.゜みんなサイコー!