goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

気合だ~~~~☆

2014年06月04日 20時43分34秒 | Weblog
今日もフルレッスン無事終了~~~(^o^)/今日はなかなかハードトレーニングでした♪

先日、「発表会のトリ問題」の発言をしましたが(^_^;)、メンバーさん、気分を害さないでね。

これは、気合注入!闘魂!!なのですp(・∩・)q正直、全員誰もがトリをとれるチカラがあるということです(o'ー'o)ノ



うちのメンバーさんは、みんないい人ばっかりで、優しいんですよね(*´艸`)

絶対に、ボーカリストは「人間力」だと思ってますので、ほんとに自慢のメンバーさんばかりなんです☆(=゜ω゜)人(゜ω゜=)

でも、、、、どうしてもボーカリストにはもう一歩、素直な負けず嫌い力も必要なんです。恥ずかしがってたり、逃げ道作ってるうちは、本気で感動させる歌は歌えません(○°ε°○)

心理学的にも【成功回避動機】っていうのがあるんですよ。ε=ε=ε=(艸゜Д゜*)

つい1番目じゃなく、2番目で。。。と選んでしまう。。。ありますよね?!

これは無意識に「2番目なら、1番目にやる人の様子をうかがえる、、、とか、1番手になるとねたみ・ひがみを受けやすい、、、とか、1番になると出る杭は打たれる、、、からよそう。とか(´・ω・`;)」

知らず知らずに学んだ末に、じゃ、2番か3番で。。。と『安全パイ』を選んでしまうんですよね(^_^;)

でも、歌の世界では、トップはデビュー!それ以外は、バイバイ(´・∀・)ノ。。。みたいな世界です。


ま、基本、私はあまりプロ推進思考ではなく、・・・ゆっくりマイペースで行こうよ(〃⌒▽⌒)ゞと思う気持ちもありましたが。

東京やその他、大手さんの養成所や、事務所さんなどで厳しいレッスンを受けてる子たちの内容を聴くと。。。。

嗚呼、やっぱりうちはゆっくりしすぎだな。。。とも思いましたし、実力的には確実に絶対うちのメンバーさんの方が上だ(と身内びいきですが^^;)と思いつつも、それでも他所でそれだけ鍛われたら、その子達の方が実力も上になるだろうな。。。彡(-_-;)彡

とも感じて。イカン!!!ゆるくしてたのは私の単なる甘えで、せっかくのメンバーさんの可能性を活かせてないのかもしれない(((p-д-q)))。と身の引き締まる思いで、皆さんにも投げかけてみました。


早速、数名「発表会に向けてガチのレッスンお願いします!!!!」

と申し出てくれました(´・∀・)ノありがと☆ま、トリをうんぬんは、あくまで目標として。もう一歩抜けたい人は、ガチでちょっともう一回フィジカル、メンタル、テクニック♪鍛えて自分と向き合えってみませんか?という提案ですp(○´∀`)q

強制ではまったくありません。それぞれの目標があり、それぞれのペースでやって頂くのが1番いいです。とくに新しいメンバーさんは焦らないでください(´・∀・)ノゆっくりじっくり確実に、、、が1番近道です。


でも、トリを務めるぞ。と言う意気込みで半年みっちり自分と向き合ってやってくれたら、確実な手ごたえは感じていただけると思います。大事なのは、ヒトと比べるのではなく『自分と向き合う覚悟』( ^^)人(^^ )


☆まだまだあなたの歌声は輝きを増します!!プリッと一皮むけてみよう
*☆*─v(′∀`*pq○─*☆*—◯pq*′∀`)v—*☆* 今年もあと半年だべさーっ
気合いだ、気合いだ、おぃ、おぃ、おいーっo(*'▽'*)/☆゜’

ちょっとおかしな(〃艸〃)

2014年06月04日 15時17分30秒 | Weblog
入ったヒトが、ぎょぎょ(〃艸〃)とビックリする店のトイレを、、、さらにハワイ仕様に(●U艸U●)




気分だけでも、ハワイにねーっ(〃艸〃)

と思ってるとこに

『ただいまーっ、行ってきましたよ~+゜。*(*´∀`*)*。゜+ 』

とメンバーさんKさんヽ(・∀・)ノ


おかえりなさ~い(=゜ω゜)人(゜ω゜=)

夢の国ハワイに先週行って来られましたε=ε=ε=(●’▽’)ノ

もう、写真見せて頂きながら、私のほうが大興奮*:.。..。.ヽ(*´(ェ)`)人(´∀`*)ノ.。.*・゜

いいですね、いいですね(o´艸`o)やはりサイコーですね☆

はあ、私も幸せおすそ分け頂いてハッピーな一日です。ありがとうございます

むきゃ~~~(-"-)

2014年06月04日 12時50分46秒 | Weblog
いつもは、昭和の人間なんですぐCD盤を購入するんだけど、初めてMP3の購入をamazonで

やってみたら・・・クレジットの入力が何度やってもエラーに。。。



住所の登録がうまくいかないみたいで、おそらく英語表記の住所登録にしないといけないんだろうと

ちゃんと番地からさかさまに書いていったし(*^。^*)不慣れ・・・

ZIPが5ケタだからかな??電話番号が+81からか・・・とかいろいろ試すんだけど、どれもダメ(T_T)

んも~~~~~~!!!不親切!!!

どないせっちゅ~ねん(ー_ー)!!

あ~、もうやっぱデジタル化は嫌いだわ。こうやってどんどんシャバからずれていくのね。。。悲しい。