ひとやすみ

ほっとしたいとき探してみよう天使の羽

鎌倉・明月院/NO1

2012年06月13日 | 山歩きpapuriko~☆の場合
11日(月)
国定指定史跡 明月院
ひと足早く出かけましたが混んでいました。
私のところから電車で2時間くらいかかります。
朝、9時の電車で出発して錦糸町で乗り換えあと半分という所で
人身事故のため電車がストップ。ショック・・・新橋で降ろされさて、どうする?
駅構内は救急活動の方が慌ただしく走っている中。どうする??の人々がたーくさんでした。
駅員さんに聞いたりしてたら、地元のおじ様?がアドバイスして下さり再出発。
娘について行きました(笑)

鶴岡八幡宮から始まります。
相変わらず写真が多いので歩いた順に載せます<m(__)m>


お兄さん快くポーズをとっていただきました。皆さん真っ黒でした☆












明月院 入口













































・・・・という事です


N02に行続く・・・







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明月院ブルー ()
2012-06-15 10:20:10
数日前にテレビで、明月院のこと放送していました。某NHKやったと思う(汗)
明月院のアジサイは、明月院ブルーと言われて人気があるとか、庭師さんが土の酸度をいつも調べて、一番綺麗なブルーになるように調節していると言っていました。

トップの写真良いですね。人力車乗ってみました?高知城にも一時人力車屋さんがいました。乗ってみたかったけど、一人では何か恥ずかしいなあと思いゆううちに、人口の少ない高知では生活が成り立たないのか、都会にの観光地に変わられたようです。

モデルはお嬢様ですか?アジサイに勝っていますね
返信する
風さん♪ (ぱぷりこ)
2012-06-15 15:55:33
毎年この時期には放映されますので一度は行ってみたいと思っていました。
そうそう、庭師さんいらっしゃいました。
作業の様子を撮りましたがあまり良くなくて載せませんでした。
どこへ行っても守っている人事に気づかされます。きちんと撮れば良かったぁー
根本ばかり見ていたのはそういう事なのね。
お尻しか撮れなかったのよ。

人力車乗りませんでした。恥ずかしいわ―
大勢いましたよ、皆さんイケメンでした♪

いやいや、アジサイに勝ったらアジサイさんに悪いです(笑)

返信する

コメントを投稿