ひとやすみ

ほっとしたいとき探してみよう天使の羽

左第1指と第2指

2017年06月25日 | 雑記帳
左の親指と人差し指のヤケドです。 私のブーム関連での事故。 土の水はけ、水持ちに関して思案中なのですが、それに伴い鉢の種類も大事なようです。 今は専門書を手に入れ調べるという作業を時間をかけずにネットでの情報収集出来るので助かるなーと思います。 多肉のお世話を始めようと3冊本を購入しましたが現在育てている方々の意見をブログなどを見ていますから。 ということで、スリット鉢が根っこ良いという説。 . . . 本文を読む

天使の雫

2017年06月21日 | 多肉ぱぷりこの場合
今日は水曜日でテニスレッスンの日ですが雨でお休みしました。 少しくらいなら行くのですがレッスンが終わる時間は強く降る予報でしたので諦めました。 ・多肉の写真を撮る。  覚書用、トップの画像用に新しくカテゴリーを作る。 ・ホームベーカリーのお試し焼き。  まずおまかせコースから、フランス食パンを。 ・新しいiPhone7を知る。  アンドロイドからの移行は大変だったけど、今回はすんなりでした。 . . . 本文を読む

2代目

2017年06月15日 | 雑記帳
13日朝ポチっとしたホームベーカリー14日朝届きました。速い。 今年初めから購入予定でしたがネット価格が4月過ぎまで値上がりしていました。 夏に近づくとパン焼きはひとやすみ傾向に入るから価格↓のでは?と待ち。 スマホにお薦めコマーシャルも入らなくなりました。 そろそろかな。 うん。 夏を迎え粉も使い切らなくてはいけないし。 パン屋さんではどんどん美味しいパンばかり買ってしまうから。 ブログを長く休 . . . 本文を読む

何年ぶりでしょうか

2017年06月13日 | ご挨拶
ひとやすみ のはずが随分長く休んでしまいました。 テニスは2年ほど休み復帰してケガ前のクラスに戻ることができました。 やめようかとも思いましたがやめられず初心者クラスから出直しでした。 やっぱりテニスは楽しいです。 皆さんに紹介しました孫たちも学校へ行き顔をお見せできないお年頃になりました。 パンは焼いておりますが夫がベルトを取り替え使ってきたホームベーカリー とうとうガタガタいうだけで粉 . . . 本文を読む