goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

セルフポートレート:瀬戸と私と相棒と_2018

2018年01月06日 | イベント・メディア
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
今年の正月は初日の出撮影もパスして、一杯飲みながらの駅伝やサッカー観戦に明け暮れました^^;

最近、最も頻繁に投稿しているのはInstagram
とりあえず写真1枚と簡単なコメントだけなのでお手軽ですね

昨年、OYPメンバーの中島さんが「瀬戸内ぐらむ」という瀬戸の魅力を発信するコミュニティのスタッフになったこともあって、私も時々投稿しています


瀬戸内各県の風景やスナップを投稿するサイトですが、毎月のお題があって1月は「瀬戸と私と相棒と_2018」
相棒というと私の場合やはりカメラ

ということで、12月30日に岡山城をバックに新旧OMD E-M5を持った写真を撮りに行きました
青空バックの岡山城を撮れるアングルを探して、構図を決め露出補正などの設定をして娘に撮ってもらいました

新年早々むさ苦しいオヤジの写真で恐縮ですが、フィーチャーしていただきました
(G6+M.ZD 12-40mm F2.8 PRO)


今年も気ままな更新ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

OYP写真展in真庭が終了しました

2017年11月13日 | イベント・メディア
真庭市のOYP写真展が無事に終了しました


今回も多くの方に来ていただきありがとうございます!
私は京都シリーズの展示を行ったのですが、予想外に好評でした
多くのコメントをいただき、プレゼント用のポストカードもすべて無くなり、大感激です

来年はゴールデンウィークに岡山で行いますのでまたよろしくお願いします(^^)

OYP写真展in真庭が始まりました

2017年11月05日 | イベント・メディア
OYP写真展が、本日から真庭市落合垂水の落合ショッピングセンター サンプラザで始まりました
11月12日までの10:00~20:00(最終日は15時まで)


倉敷フォトミュラルfの写真は、壁面に3点展示


私は、今年撮った京都の写真6点とキノコの大型布を1点展示しています


プレゼント用のポストカードは早いもの順です
是非、ご来場下さい

【星のきれいな村 テカポ(Lake Tekapo)Ⅱ 船橋弘範 写真展】に行きました

2017年10月16日 | イベント・メディア
以前からGANREF上でお話することのあった、船橋弘範さんの個展に行ってきました
【星のきれいな村 テカポ(Lake Tekapo)Ⅱ 船橋弘範 写真展】


満天の星空を背景にしたニュージーランド テカポ湖の教会は有名なのでテレビや雑誌で見たことがあるかもしれませんね

テカポ湖のオーロラ写真
ニュージーランドでオーロラが見えるとは知りませんでした^^;


教会の様々な写真


テカポ湖畔の見事な風景


ニュージーランドで見られる星のことや、撮影の裏話・星景写真撮影の技術的な方法など、様々なお話を聞かせていただきました
星に興味のある方、特に星の撮影をしたい方は、船橋さんからアドバイスをもらえるので必見です

10月23日まで ルネスホール 公文庫カフェ
土・日は在廊されるそうなので狙い目です

Fotopus:投稿写真の保存を3年に短縮

2017年09月16日 | イベント・メディア
オリンパスの写真系SNS「Fotopus(フォトパス)」から、こんな通知が来ました


投稿写真の保存を3年として、それ以前の写真をすべて削除するということですね

私が趣味として撮影を始めたのは、2002年オリンパスのコンパクトデジカメを使ってでした
Fotopusにも当初から参加して1,200枚近い写真を投稿しています



3年以上前というと、1,000枚以上の写真が削除されますね

大量の写真を保存するためのコストを削減する目的と思われるのでやむを得ませんが残念ですね
バックアップのない写真もあるので、一括ダウンロードに対応する要望を出しましたが、まず無理でしょうね

最近私はオリンパス離れの傾向ですが、一層加速しそうです(^^)

倉敷フォトミュラルfに選出

2017年09月12日 | イベント・メディア
倉敷フォトミュラルfの商店街展示部門で、キノコの写真が選出されました


キノコの写真を応募し始めて落選したことが無いので、今年も相変わらずキノコ写真だけをエントリーしました(^^)


今年の10月20日 - 11月15日に倉敷駅前の商店街に巨大キノコが現れます
一昨年の展示風景

OYP写真展終了しました

2017年08月01日 | イベント・メディア
第20回OYP写真展が無事に終了しました

今回、最終日と大学の同窓会が重なったため、撤収は他のメンバーにお任せして、夕方に作品と写真展関連用品を引き取りに行きました
撤収後の様子
メンバーの中島さんが撮影


来場者数の集計が出来ていませんが、去年と同様多くの方に来て頂いて心よりお礼を申し上げます
コメントも沢山いただきました
その一部です


この会場の特徴として親子連れの来場者の多いことが挙げられます
子供たちが頭をひねって書いてくれたコメントも多く、私たちの写真がお子さんたちの心に少しでも響いてくれたら嬉しい限りです

なお、11月5日(日)~12日(日)に真庭市落合のサンプラザで写真展を行う予定です
後日、お知らせします

OYP写真展準備中

2017年07月07日 | イベント・メディア
第20回OYP写真展に向けて準備中です
今回の私の展示は変則的で、3箇所に別れて展示

1つめはインクジェットプリンタによるA3プリント3点
「新緑の京都」


ありがちな普通の写真なんですが、α7Ⅱの画像をA3に引き伸ばしたらどうなるのか見たいという個人的な願望で選択^^;

2つめは、花が主役の柔らかい写真2点


紫陽花はA3プリント、バラはオリンパスのFotopus GrandPrixで作ってもらったアルミ裏打ちのパネル

3つめは、去年の倉敷フォトミュラルfで作ってもらった大型布プリント


商店街で見ると小さいですが、室内で見ると迫力満点です
フォトミュラルfの大型布プリントは他にも3枚展示しますので、是非現物を御覧ください