Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

華麗な舞い:合成写真&アニメーション編

2021年10月15日 | マクロ
半田山植物園のタテハチョウシリーズ
前回は連写で撮った写真を1枚ずつ投稿しましたが、面白みが無かったですね^^;

そこで、今回は一工夫
まず、複数の写真を1枚の写真に合成します。
星空やホタルの撮影で、複数の写真を比較して明るい部分だけを合成する「比較明合成」を使用
と言うと難しそうですが、パソコンのソフトウェアを使うので簡単に行なえます

私はAdobe Phtotoshopを使用
チョウが重ならないように4枚の写真を合成しました
なお、手持ちで撮影したため画面が少しずつずれていますが、「ソース画像を自動的に配置する」という機能を使えば背景がきれいに重なるように写真の位置を自動的に調整してくれます
(E-M5Ⅲ+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO)


撮影時の工夫としては暗めの背景を選ぶと「比較明合成」できれいに合成されます
また、チョウがどちらに飛ぶかわからないので少し引き気味の画角で撮るほうが良いでしょう

次にアニメーションGIFを作成します
これもAdobe Phtotoshopで行えます
方法はAdobeのサイトを参照
連写した写真すべて(9枚)を使用


GIFは256色しか使えないのでグラデーションが不自然になりますがやむを得ませんね
チョウの動きがはっきりわかるし、チョウが飛び立った花が左右に揺れている様子もリアルですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきます!

2021年06月30日 | マクロ
岡山後楽園に行くと美味しそうなケーキを発見
(E-M5Ⅲ+M.ZD 60mm F2.8 Macro)


開花したばかりの時はつぼみが少し開いた状態で、花芯(花托)がみずみずしく、周囲の雄しべが真っ白で美しいですね
少し引いた写真


開花して2日めになると花びらが大きく開きますが、花托が緑色に、雄しべはバラバラになり、全体に干からびてきますね


蓮を見る時は、半分しか開いていない開花初日の花を見つけて花芯を覗いてみましょう(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のオアシス

2021年01月30日 | マクロ
今年は寒いため、半田山植物園での撮影の合間に、必ず温室で一服します
体が暖まってから温室内を見ると結構被写体があるんですよね
モウセンゴケに水滴が付いて面白い
(EOS RP+EF-EOS R + タムロンSP 90mm F2.8 MACRO)


鉢植えに生えた苔の胞子体


温室内は緑がいっぱい(^^)


アップにして手持ちで撮るのは厳しい^^;
次回は一脚を持って行こう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2021年01月04日 | マクロ
遅ればせながら、新年おめでとうございます
三が日は巣ごもりして駅伝観戦やNetflixを見ていたので、今日が初撮影(^^)
半田山植物園に行くと温室に以前も撮った可愛い花を発見
雄しべ雌しべが印象的
(EOS RP+EF-EOS R + タムロンSP 90mm F2.8 MACRO)






今年もマイペースの更新になりますが、よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水滴

2020年10月22日 | マクロ
10月18日の半田山植物園
雨上がりのためバラの葉っぱに水滴がいっぱい(^^)
(EOS RP+RF35mm F1.8 MACRO)




キラキラは沢山あるのですが、良い主役がなくて苦戦^^;
(EOS RP+EF-EOS R+EF135mm F2L)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花ワイドマクロ

2020年06月19日 | マクロ
6月14日は、吉備津神社の後、半田山植物園へ
こちらは人が少なくゆったりと撮影出来ました

アマチャを撮っている時に、落ちた花弁をうまくキャッチしている花を発見
マクロレンズとしても使えるRF35mm F1.8 MACROで撮影
(EOS RP+RF35mm F1.8 MACRO)


手持ちでは厳しかった(^-^;

こちらは変わった形のアジサイ


マクロは楽しいですが、せめて一脚がいりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水滴写真を撮ろう:テーブルフォト入門

2020年05月04日 | マクロ
過去写真を探しているうちに、以前テーブルフォト写真教室で行った水滴写真撮影のことを思い出しました


必要な機材はレンズ交換式カメラ(デジタル一眼レフやミラーレス機)、マクロレンズまたはクローズアップレンズ、三脚
マクロレンズが無い場合はキットレンズ(出来れば望遠レンズ)にクローズアップレンズを取り付ければOK
(クローズアップレンズは1,000円前後で買えます)


撮影法
1.透明なガラスの器にビー玉、造花などを入れ、LEDライトやスマホのライトで下から照らします
 この際、レジ袋をライトにかぶせると柔らかい光になります


2.透明なプラスチック製のCDケースに霧吹きを噴霧して水滴を作ります
 前もって防水スプレーをかけて乾かしておくときれいな水滴が出来ます
 1のガラス容器にCDケースを載せて、三脚で固定したカメラをセット


3.ファインダーやモニターを見ながらピント合わせをして撮影
撮れたのが1枚目の写真です

なお、写真教室の生徒さんが撮った写真が講師の私より見事だったので紹介します




最初は難しく思えるかもしれませんが慣れると簡単に水滴写真が撮れます
アイディア次第で様々な水滴を楽しめますよ(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます!

2020年01月05日 | マクロ
遅くなりましたが、新年おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします

今朝の初撮りで半田山植物園へ
温室で、のんびりマクロ撮影
(Kiss M+EF EOS M + タムロンSP 90mm F2.8 MACRO)


名前はわかりませんが、雌しべの撮影にハマりました(^^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目ダンボー登場

2018年08月02日 | マクロ
初代ダンボーくんがキノコの森で行方不明になりました
そこで、二代目登場

今回はスマホを駆使して撮影するのが特技です(^^)
早速記念撮影
(Kiss M+EF EOS M + タムロンSP AF 17-50mm F/2.8)


半田山植物園ではお花の撮影
(α7Ⅱ+MC-11+EF135mm F2L)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の雫:半田山植物園

2017年10月24日 | マクロ
10月15日は雨が降っていましたが、久しぶりに半田山植物園へ
雨の中の撮影はハマりますね
(E-M5mk2+M.ZD 60mm F2.8 Macro)


傘を差して手持ちで撮ったので、構図やピント合わせがいまいちでした^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする