goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

仁義無き戦い@岡山後楽園

2014年05月01日 | 動物
今朝の岡山後楽園
日向ぼっこ一等地をめぐる熾烈な戦い(笑)
(E-M5+M.ZD 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ)

「おっ、わしらのシマが!」


「おどりゃー」


「どこの組のもんじゃい!」


「文句あるか」「・・・」


「おぼえとれよ」


「わしらの組をなめんなよ」


シマは、こんな場所
緑が眩しく、レンゲも満開


招き猫

2012年11月09日 | 動物
11月4日、半田山植物園へチャリンコで行く途中。
自動販売機の上に行儀よく座った猫に遭遇。
しかもそばには、たわわに実った柿の木。
こんなシーンがあるのかと目を疑いましたが、慌てて止まってカメラを取り出しました(笑)
(E-5+ZD 50-200mm F2.8-3.5 SWD)


アップで。

イルカウォッチング 熊本県 天草へ

2012年09月24日 | 動物
一昨年の夏以降、家族で旅行に行ってないのでこの連休は熊本へ。
目玉は野生のイルカを見に行く「シークルーズ イルカウォッチング」。
野生のバンドウイルカの遭遇率が1年を通して98%以上という謳い文句!

午前10時のクルージングを予約してマリーナから乗船。
私達が乗ったのは左奥のクルーザー。
バックは天草五橋4号橋。
(E-M5+M.ZD 12-50mm F3.5-6.3 EZ)


出航してから30分強でイルカに遭遇。


イルカたちは食事の真っ最中。
食事の光景を見られるのは比較的珍しいそうです。


船のすぐ近くも泳ぎます。


イルカは20~30頭いたようで、動きは神出鬼没!
離れた場所にいたかと思うと、すぐ目の前に現れてクルーザーの下へ潜っていく!
写真はあきらめて、動画に切り替えました。


野生のイルカを遠くに見られたら御の字と思っていたので、間近に多くの姿を見られて大感激!
でも走っている船を怖がらずにどんどん近づいてくるのには驚きでした。
一緒に遊んでいる感覚なのかも。