ピザ♪ 2010-02-27 | 男の料理 カミさんが得意なピザをグランパパ流に作ってみました。 少々まわりが焦げようがダイナミックな出来上がりです。 見栄えはイマイチですが、旨かった~ これ・・魚焼きグリルで焼いたのですが まるで石窯で焼いたように仕上がりました。 お試しを・・
枝垂れ梅 2010-02-25 | Weblog 10数年来、通っている川崎の「聖マリアンナ大学病院」の枝垂れ梅。。 初めて気が付きました。立派で逞しい木です。 同じ梅の木ですが、木の内側から見ると・・ 優しく伸びた枝が良い香りと共に優しく包んでくれるかの様です。 正に病院に相応しい木。。訪れる人々を癒してくれます。
おらが蕎麦♪ 2010-02-09 | 蕎麦うち 今日の蕎麦は、星三つです~ 趣味で始めた蕎麦打ちですが毎回、同じ様には仕上がりません。 水まわし・捏ね・延し・切り・茹で 全ての工程が上手くゆきました。 これぞ正しく、おらが蕎麦。。グランパパの自我自賛。。 つやつや・・ぴかぴか・・茹で満点! つるつる・・しこしこ・・つなぎ良し! ど~だど~だ~ 二八蕎麦。。 やっぱり・・自我自賛かな。。
太巻き寿司 2010-02-04 | 男の料理 一昨日は節分。。 巷では、その年の恵方を向いて 恵方巻きなるもの食べるとか・・ 我が家はグランパパ流の 太巻き寿司を作りました。家族には、好評で我ながら上手く 綺麗に巻けたと自負しています。。 アボカドとマグロは、マヨネーズとたっぷりのワサビを使って・・ カミサンは涙を流しながらも・・食べる食べるーー サラダ巻きはカニカマ・厚焼き玉子・キュウリ・サラダ菜・マヨネーズ あつさりと旨かった~ また、作ってのリクエストに気を良くしております。
おじさん達の集い2月 2010-02-02 | 男の料理 10数年前に立ちあがった男性ばかりの会です。 いつもは、ウオーキングや施設見学また観劇等など 幅広く企画して月一度の定例会を楽しんでいます。 今回は、料理に挑戦しよう~ おじさん達が頑張って料理を作りました。 メニューは・・ 鮭すしご飯・まぐろとアボガドのワサビ和え・沢煮椀 茄子のチリソース和え・ポテトオムレツ・ワインゼリー 美味しく出来上がりました。。 毎度の事ながら皆さん。食べ過ぎ・・ 満腹・・満足でした。。