1月中旬、今年になって初めて服部緑地を訪れ、そこで出会った花々や野鳥たちを紹介しますね~
緑地公園では...


池では相変わらずミコアイサがたくさん滞在していました~

ミコアイサを撮影していると、アオサギが飛来してきました~

ハシビロガモも数羽が滞在していました~

森の中でイカルが姿を見せてくれました~

水辺ではキセキレイが姿を見せてくれました~
服部緑地都市緑化植物園では...




温室では椿の花が咲き揃ってきました~
上からキンカチャ、コーラル・デライト、グランドスラム、ペティ・フォイ・サンダースです~
温室の椿は鳥による痛みがないのでとてもきれいな花ばかりでした~

温室ではそのほかに黄色いハイビスカスの花が奇麗に咲いていました~



屋外で咲いていた椿の花は美土野(上)、昭和侘助(中)、白菊月(下)です~

ジュウガツザクラの花は満開状態でした~

木の上ではヒヨドリがたくさん飛び回っていました~

今シーズンはシロハラの飛来数が多いようで、至る所で目にしますね~

アイスチューリップの花が咲き始めていました~
1月も下旬になって少し暖かい日が続くようなので、これから野外でもいろんな花が見られることを期待しましょう~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます