goo blog サービス終了のお知らせ 

ちおちもにっき。

50%のジュースと50%のジュースを足しても100%にはなりませんでおなじみのちおちもにっきです。
(どんなのよ)

ハヤシB

2005年05月21日 00時57分38秒 | しゅみ
金曜日は別に見ようと思っているわけではないのに、いつも「雨と夢のあとに」を見てしまいます。そしていつも大号泣してしまいます。あのドラマ、結構おもしろいんですよね。原作は柳美里なのに、脚本が成井さんと真柴さんのキャラメルボックスコンビなんです。だからちょっとキャラメルボックスちっくなところなんかもあって、視聴者の一部がにやりとするような微妙なしかけ具合がとても良いです。

そしてそのままハナタレを見るのもすっかり習慣化してしまいました。
今週のはすごく笑いました。先週までのかお刑事(デカ)も面白かったですが、今回はそれをも上回る面白さでした。
今回はなっくす兄さんの芸名を考えるという企画でした。そして、以下のように名前が決まりました。

リーダー:湯けむり殺人
音尾さん:おっとー星人
ヤスケン:鼻先人参
シゲさん:ここ掘れ佐藤
洋兄やん:丸出しポン

…ひどいですね(笑)でも私は鼻先人参が結構好きです。シゲさんのは「佐藤はどこだ?」の方が笑えました。ちなみになっくすは「チーム醗酵牛乳」という腐った名前になりました(笑)

大泣きしたあとは大笑いでした。ああ私ってすっかりテレビっ子。おとなりさんごめんなさい。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も… (ミサト)
2005-05-21 12:42:21
金曜日の夜は私も全く同じパターンです。さすがモーリィ!よくわかっていらっしゃる。(笑) あのドラマなぜか観てしまいます。そして号泣…。プロデューサーの理想どおりの良い視聴者だと自分でも思います。(笑)

ナックスもおもしろいねー。あの姓名判断の先生が妙にバラエティー慣れしているのが少し気になりましたが…(^_^;)
返信する
あ、ゴールデンパターンなのね。 (めぐ)
2005-05-21 14:42:47
あのドラマいいよね(笑)ええ話やね。姓名判断の先生はシゲさんが言うように絶対女優でしょう。
返信する