簿記の勉強、損益計算書と貸借対照表まできたかな…?
あと、問題集を4ページやれば終わり…。
あ〜、長かったなぁ、この2ヶ月。
途中であまりにも終わらなくて、ノイローゼみたくもなったけれど、おそらく今週中には終わるでしょう。
ご苦労様でした。🩷
でも、完璧に頭に入った訳でもないので、おんなじ問題集を取り寄せて、また一からやるつもりなんだけれどね。
解答集に書き込んでしまったので、もう一つ買わなきゃならなくなったわ…。
でも、分かるようになれば面白いね、これも。
出来れば、簿記三級の試験も来年受けて、そのあとは、二級、一級と進めていきたいなぁ。
出来れば、税理士資格が欲しいので、それまでは、毎日勉強かなぁ…?しんどいけど…。
でも、自分で生計を立てていかなかれば、生活出来ないので、この決断をしたのです。
人生は長い。
最後の最後まで自立した生活を送るには、こうするしかないよね。
そう思います。
一年前の私なら、そんな事考えもしなかっただろうにね。
でも、亀の歩みでも、一歩ずつ歩いていこうと考えています。
さあで、今日はもうこれで終わり。
これから帰ります。
☆それでは今日も良い一日を。
感謝します。
すべては上手くいっている。