結局本日の陣馬山は当然のことながら取り止めに
録画しておいたテレ東のドラマ「晴れたらいいね」を観ながらアイロンがけをして過ごしていると…
あれっ?! 山下さん?!
早めのシーン、永野芽郁ちゃんが夜勤明けで立ち呑みしているところのオジサマの中に知人を見かける。
録画の良いところ。数秒戻して確認。
やっぱりそうだ〜!
出番は恐らくここまでと思われるけど、バッチリほろ酔い加減の笑顔が画面に。
窓の外は大雨だけど、気持ちは明るくなる
どうぞどうぞ、明後日日和田山は「晴れたらいいね」とは言いませんので、雨が落ち着きませんように。
ドラマもアイロンがけもはまだ途中
追記
あ〜、涙がとまらない。
未来を夢見て、希望を持って、今の時代も生きていかないと。
歴史の積み重ねが今に繋がっていることをしみじみ感じる。
足利山の中にある神社ってどこだろう。
神社への長い階段112段目、行ってみたいなぁ。
2022.1.5歩いたのルートの中に神社がいくつかあるけれど、そのうちのどれかかな?!
こんなことしてたら、ますます山歩きがしたくなってきた。
あー、雨で春休みが終わってしまう〜。