goo blog サービス終了のお知らせ 

コーヒータイム

日常の生活と趣味のキルトの作品、お料理のレシピの掲載
旅行
切り紙作品

テーマパーク

2010-09-20 20:58:19 | Weblog
チェジュ島2日目。ホテルを8時30分出発して
万丈崫の観光。溶岩のが流れて出来た洞窟を1キロ
歩いて溶岩柱を見て行き止まり。温度は年中13度で
夏は涼しく、じめじめして足元が悪いので下だけ見て
歩く。
次はヨンサマの大王四新紀の撮影跡がテーマパークになっているので
見学。21億円かけて建設したとのこと。
先ずは居酒屋後
             鍛冶や後  

どの場面に登場したか忘れてしまっている建物。
もう一度DVDを見て確認したい 
               
カメラじゃなく携帯での撮影なので限界がありました。

もうすぐ世界遺産に登録されるそうです。
民俗村の家。モンゴルのパオの様式のようなお家。
茅葺のお家。見かけは古いけど中は2つに仕切られて
現在も普通に生活しているそうです。
                      

エステ

2010-09-19 19:31:52 | 旅行
チェジュ島2日目。
観光後海の見えるレストランでお刺身等
海鮮料理を頂き、エステに行った。
10万ウォン、日本円で8千円とお安かった
マッサージ、顔のエステ、シャンプー付き、
サウナ、ヨモギ座浴、垢すりと盛りだくさんでした
マッサージは最後にうつ伏せになり、体に
乗って足ふみされたのには、びっくりした
7月の末に腰を悪くしてから、調子が悪かったけど
足ふみされたら良くなったので悪くなかった
垢すりは毎日良く洗っている積りでしたが
垢がたくさん出たのにはビックリです
角質が取れて肌がスベスベになったので又経験したいな

お土産

2010-09-18 22:08:47 | 旅行
チェジュ島のお土産です
先ずはキムチ。辛さはあるけど美味しいです
              

蜂蜜とコンスターチで作られたお菓子です。
大王四神紀の撮影されたテーマパークの中のお店で
買いました。試食も1こしました。

華麗なる遺産の主人コ、ウンソンとソヌ、ファンも訪れたと見えて
写真も展示してあった。
          

薬膳

2010-09-14 19:33:37 | 料理
                      

トマト、モロヘイヤ、たまねぎのスープ。
今日で2回作ったので覚えた。、本無しでも
これからは作れる。
味付けはコンソメ味です

娘とドトールコーヒーでお茶した
ヨーグルト味でマンゴウ入りの
期間限定のヨーグルンで美味しかった
ごちそうさまでした。
ケーキを頂きたかったのですが、
娘がダイエット中なのでお飲み物だけのメニュウでした。

ビックリ!

2010-09-12 21:23:59 | Weblog
ドライヴがてら久しぶりに温泉に行った
腰の調子が悪いので、温泉のジャグジーで
腰のマッサージをしたくて、温泉でゆっくり
腰を温めて治療したかったので、
ビックリしたのは、生で背中いっぱいの入れ墨を
見たからです
左の大腿の裏にまで入れ墨されていた
入れ墨の方は温泉に入るのは禁止のはずですが、
それにしても堂々としていた
すらりとした美人でした。

晩御飯

2010-09-10 21:16:00 | 料理
                     

マーボー茄子
かぼちゃの煮つけ カルシウムの補いでそのまま食べる煮干しも
             加えました。
うな丼

ありふれた献立ですがいずれも久しぶりに
作りました。
美味しく頂きました。ごちそうさま 

恥ずかしい

2010-09-09 21:47:37 | Weblog
ジムの帰りお買い物しようとスーパーに行き
必要なものだけかごに入れて、
お会計に行ったらお財布に少ししか
お金がなくて買えずに恥ずかしい思いをした
お金がはいっている積りでいたので
補充するのを忘れていた
ジムに行く時はバッグも違うし、お財布も
違うので、たまにポカします
仕方がないので、アイスクリーム1箱だけ
買った。おやつ分だけしか買えなかった
お馬鹿な私です。