昨日は外出ついでに、小布施フローラルガーデンに寄り、掘り出し物はないかと物色して来ました。ここは庭園見学が有料なのですが、駐車場の花苗販売はお買い得なものが多いので人気です。結果、クレマチスの青紫の開花鉢と白のモッコウバラを買いました。
クレマチスには「スタジオーネ」と札がついていたのですが、同じく並んでいる「HFヤング」の花と瓜二つ、違いがわからない。強いて言えば、HFヤングは旧梢咲きのため蔓がぐるぐる巻きになっているのに、スタジオーネは新梢咲きのように見受けられ新しく伸びた蔓に花が咲いてる。お店の人に「どう違うの?」と聞くと、「タグが間違ってるかもよ」と言われてしまった‥‥。「スタジオーネ」はネットでいろいろ調べた結果、アレグロとミゼットの交配種で新しい品種としかわからない。今年もネズミと雪にさんざんやられてるので、クレマチスは買うなら新梢咲きにしようと心に決めたばかり(毎年誓っているような‥‥)。系統がわからないけど、新梢咲きかもと期待する事にしようっと。
モッコウバラは、園芸誌などで「初心者向けのバラ」と紹介されており、たわわに花がついたモッコウバラのアーチなどの写真を見るにつけ「いつかうちにも!」と憧れている花。過去にも2度ほど小さい苗を買ってきて植えたけれど、越冬できなかった。今回はあんどん仕立ての鉢を「安い!」と買ったのだけど、帰宅したら向かいのアキラ君(バラに詳しい)が「モッコウバラはここじゃあ1年草だよ」と声をかけてきた。げげ、やっぱり。耐寒性が弱いのかと思っていたけどやっぱりねえ。
クレマチスには「スタジオーネ」と札がついていたのですが、同じく並んでいる「HFヤング」の花と瓜二つ、違いがわからない。強いて言えば、HFヤングは旧梢咲きのため蔓がぐるぐる巻きになっているのに、スタジオーネは新梢咲きのように見受けられ新しく伸びた蔓に花が咲いてる。お店の人に「どう違うの?」と聞くと、「タグが間違ってるかもよ」と言われてしまった‥‥。「スタジオーネ」はネットでいろいろ調べた結果、アレグロとミゼットの交配種で新しい品種としかわからない。今年もネズミと雪にさんざんやられてるので、クレマチスは買うなら新梢咲きにしようと心に決めたばかり(毎年誓っているような‥‥)。系統がわからないけど、新梢咲きかもと期待する事にしようっと。
モッコウバラは、園芸誌などで「初心者向けのバラ」と紹介されており、たわわに花がついたモッコウバラのアーチなどの写真を見るにつけ「いつかうちにも!」と憧れている花。過去にも2度ほど小さい苗を買ってきて植えたけれど、越冬できなかった。今回はあんどん仕立ての鉢を「安い!」と買ったのだけど、帰宅したら向かいのアキラ君(バラに詳しい)が「モッコウバラはここじゃあ1年草だよ」と声をかけてきた。げげ、やっぱり。耐寒性が弱いのかと思っていたけどやっぱりねえ。
琥珀は、花には縁がなく名前も単純な物意外は、
全然解りません
っと言うか。。。単純な物でもわからないかも
これからの、「きら星の庭」KIRAママさんのブログが楽しみです
頑張ってね
昨日なんか晴れてるのに、北アルプスの山々が見えませんでした。
すぐそばの菅平の山ですら、霞んで見えましたものね。
こちらの「きら星の庭」は園芸的なネタを中心にしていますが、「高原日記」 http://www1.neweb.ne.jp/wa/kira-/page/minat.html の方では一般的なネタです。よろしければ覗いてみて下さい。
お顔 拝見しちゃいました
両方見させて頂きます