僕がボクであるために

オートバイとロックと読書が好きで、ちょっとシャイで自己表現が下手だけど、ブログを始めます。

バイクでお散歩

2013年10月27日 | バイク

あまりにもいい天気だったので、ちょっとバイクに乗ったよ

まずはお台場。

船の科学館で開催された『Japan Big Bike Festa』

今年は試乗会が無いので、お客さんが激減だね。

展示バイクも一通りあったけど、思ったより少なかったな。


さっさと船の科学館を後にして、

次はダイバーシティ東京のフェスティバル広場で、

住岡梨奈さんのアコースティック・インストア・ライブを観覧。

フェスティバル広場で階段の方を向いて歌うのってはじめて見た。

日差し対策かな?

アコギを抱いて楽しそうに歌うのが印象的だった。


その後、NAPS東八三鷹店へ。

バーゲン最終日だったので、店内全品10%OFF!

いつものようにジャケット、革パンツ、グローブを見て、

いつものように全オイル銘柄を確認するものの、

いつものホンダ純正オイルを購入。

それにしてもオイル4缶を持ち帰るために背負ったけど

重てえ~


あれから1年

2013年10月25日 | バイク

スピード違反で捕まってからやっと1年経過した。

これで違反点数が消えた!・・・はず

とりあえず軽微な違反で捕まっても免停は免れる。

でもこの1年のように無事故無違反の安全運転を心がけま~す

(本当かな・・・・?


先週末は

2013年10月22日 | ミュージック

Doll☆Elements三昧だった。

土曜日、池袋サンシャインシティ噴水広場にてインストアイベント。

1~3部しっかり観覧したよ~

日曜日、タワーレコード新宿店にてインストアイベント

展示会では、ドルエレのメンバーが2ndシングル「君のコト守りたい! 」の
PV衣装で登場してビックリ!

てっきり衣装とか小物が展示されるのかと思っていたよ。

リリースイベント最終日でもあったからライブも盛り上がったね

ちなみに15時から行われた黒木渚のライブもすごく良かった。

サイン会では長蛇の列だった。

あ~最近、ドルエレにはまっているけど、いいのかな~

ヲタク街道まっしぐらだ!


おかえり~

2013年10月13日 | Weblog

沙絵さん(ex.林邦男)がライブハウスに帰ってきた。
10/9に下北沢MOSAiCでニコラスカを引き連れて。

この日の出演バンド:ニコラスカ / 卑屑 / A no.3 / Creem

Creemはニコラスカでもベースを弾いている生沼さんが所属しているバンド。

ヴォーカルの声が渋くて良かった。

卑屑はa paindyneのメンバー男性2人からなるユニット。

a paindyneもいいけど、こちらもいいね。

A no.3はアラサ―軍団。一番楽しそうに演奏していた。

ニコラスカ。沙絵さんのギター音で始まったステージ。

神曲「捕われの星、陽だまりの元へ還す」を演奏するなんてズルイぜ。
涙が出そうになったよ。


ニコラスカご挨拶ツアー
 10月31日(木)  埼玉/西川口HEARTS
 11月4日(祝月)  愛知/豊橋Club KNOT
 11月5日(火)     大阪/心斎橋AtlantiQs
 11月6日(水)     岡山/表町IMAGE
 11月7日(木)     兵庫/三宮ARTHOUSE
 11月28日(木)   高田馬場CLUB PHASE

ライブハウスで1stSingle「エソラゴト」を手に入れて、
歌詞カードを見ながら、CDを聴いて欲しいな


藤田麻衣子 弾き語りワンマンライブ@武道館

2013年10月12日 | ミュージック

昨夜は日本武道館で藤田麻衣子さんの弾き語りワンマンライブがあった。

このライブは、完全招待制で無料なのだ。(太っ腹!)

通常のステージを使用せず、客席に迫り出した舞台に

グランドピアノ1台置いただけのシンプルなステージ。

それでも歌とピアノ音で120%表現できたのではないだろうか。

照明も派手さが無かった分、ファンのサイリュウムが目立って綺麗だったよ。

だた聴かせるだけのライブではなく、PV撮影やコーラス撮りなど

観客を巻き込んでのパフォーマンスはとても楽しかったよ。

最後にアカペラで歌ったときは、鳥肌モンだった。

オーケストラと一緒にライブをしたいという藤田麻衣子さんの夢が

実現するのも、そう遠いことではなさそうだ。

http://fujitamaiko.com/index.html