週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

マニュアルとは違う決断

2019年04月05日 | アルビレックス新潟

今日の表題「マニュアルとは違う決断」という言葉は、今日の新潟日報スポーツ欄に掲載されていた、ウッチーの「オレンジスタイル」の文章の中に使われていた言葉です。ちょっと記事の一部を抜粋しますね。

町田という手堅いチームは、相馬監督の下で細かい所までこだわり約束事を徹底させるチーム。良くも悪くも自分たちのやるべきことを遂行する。つまり、目の前で起こりそうな状況に対して、マニュアルとは違う決断をする力に欠けている。そんな相手の特徴を、逆に利用しようとした新潟のスカウティング力。いけると見るや徹底的にそこを利用し続けた新潟のチーム力。チームとして遂行したのは同じでも、今後へ向けて得たものはまったく違うものとなった。(一部編集)

なるほどね。あのアルビの選手たちが躍動した町田戦は、手堅い相手の特徴を逆に利用した戦術をとったってことなんですね。けっして「ポジショニングサッカーを捨て、縦ポン一発のサッカーに転じた」のではないのですよ。

さすが、プロの解説はすごいなぁ…わかりやすいなぁ…と、しみじみ感じました。さぁ明後日は岡山戦。連勝ですよ、連勝!連勝いたしましょう!

【追記】今日は貴章の35回目の誕生日でした。貴章、誕生日おめでとうございます!あの町田戦での活躍、まだまだ先発としてチームを牽引するスタミナとパワーを持っていることを、サポーターに大いにアピールしました。新潟サポはみんな貴方が大好きです。頑張れ!貴章!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コツコツと地道にいきましょう! | トップ | 明日は岡山戦! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事