週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

新潟のマラドーナ

2007年05月17日 | アルビレックス新潟

明後日はJリーグ12節、ホーム:ビッグスワンでの鹿島アントラーズ戦です。このゲーム、八百政的に注目度ナンバーワンは、

背番号深井正樹選手

であります。

もちろん「古巣の鹿島相手だから燃える!」ということもありますが、エジミウソンが有給休暇のこの鹿島戦。深井にとってはやはりアピールのビッグチャンスです。キレのいいドリブルから相手DFを突破していく姿は、今までのアルビレックスにはいないタイプです。魅力満載ですね。この鹿島戦でチャンスを掴み、「貴章+深井」「エジ+深井」の新しいパターンが可能性を示してくると、貴章もエジもうかうかしていられません。いい意味での切磋琢磨が生まれ、アルビ全体の向上に繋がることが大いに期待されるわけです。

ところで皆さん、あのホームでのヴァンフォーレ甲府戦の3点目を見ましたか?ボクは残念ながら生では見ていないけど(葬式だったし)、テレビで映像を見た限りにおいては、ちょっとあれは「キレキレ」でしたね。まるで1986年ワールドカップ史上最高のゴールと名高い、イングランド戦の5人抜きのマラドーナのゴールみたいでしたよね。ボクも当時はサッカーなんかにはあんまり興味はなかったけど、あのシーンだけは強烈に目に焼き付いています。何度もテレビ映像がお茶の間に流れましたしね。深井のドリブルって、あの時のマラドーナに似ていませんか?

そう言われてみれば、2人は体型も似ています(どっちかと言うと小柄なロボタン型)。全身がバネのよう…っていうか、ゴムマリのような感じも似ています。そしてキレキレのドリブルからのシュート。深井のプレースタイルはマラドーナと被りませんか?>スタジオの先生方?

そんなことを思っていたら、深井選手についてここで嬉しい記事を発見しました。

 趣味・特技
サッカー
 座右の銘
Do your best!!
 
 尊敬するサッカー選手
マラドーナ
 自分のプレースタイルは?
ドリブルからのシュート、裏への飛び出し

おぉ!なんと!やっぱりマラドーナを尊敬しているんですね。鹿島戦ではこの「新潟のマラドーナ」=「深井選手」が大活躍することを期待しています。頑張れ!深井!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卓上カレンダーの慶治 | トップ | これは貴章のコマーシャルデ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深井にシンパシーを感じます (けいいち)
2007-05-17 23:53:51
深井って、自分と背丈が一緒ですし、屈強な肉体を誇っているJリーガーの中で活躍している姿を見ると勇気をもらいますね。
鹿島戦では是非とも「恩返し」を期待しています
大好きです (知美)
2007-05-18 06:40:22
深井選手はドリブルだけじゃないんですよ
守備でも高いパフォーマンスで貢献してくれます
素晴しい選手です
ぜひ、古巣鹿島にゴールという恩返しをして欲しいと思って当日は我が家5人で大声で応援します
鹿島戦のドリブルといえば (ひよ)
2007-05-18 07:55:45
2005年のホームでのゲームを思い出します。喜多選手がボールを奪って、ドリブルを始めたら、ピッチに一筋の道ができたかのように開け、あれよあれよという間にゴールに迫り、シュート!!バッチリ得点を決めたのです。
今回は、同じドリブルでも、違うパターンを期待しますが、鹿島相手にナイスシュートを決めて欲しいですね。
私は、残念ながら仕事で行けないので、皆さんたのしんできてください。
チョロQ (ひろ)
2007-05-18 17:14:08
深井選手のドリブル、スピード、ワクワクします。

ゴ-ル決めた後、G裏(もう~すぐ近くでした!)に来てくれて!

感激、興奮、ハイタッチも忘れ、私の周りは「深井~深井~!」

ゴ-ル後のパフォーマンスは、いろいろですが、やっぱり近くに来てくれるのは、最高です。

明日も、チョロQのような魅力的なスピードで感動させて下さい!
応援する会 (toshi)
2007-05-18 20:42:19
こんにちは。
「矢野貴章君を応援する会」というHPがスタート
したみたいですよ。
ジュビロ戦で横断幕が出るかも・・です。
URL (toshi)
2007-05-18 20:43:34
すいません、URLは下記です。

www.kisho-ouen.org
キーマンは深井選手&寺川選手 (アカネ)
2007-05-18 22:12:22
明日はホーム鹿島戦、しかし、私は泣く泣くお留守番、、、
さすがに先週のアウェイ清水戦と明日と2週も子どもをほったらかしにはできず、母業に専念いたします。。。
参戦される皆様、声をいっぱい出してパワー送って来てください!

深井選手のドリブルは、ワクワクしますよねー。
一目散にボールを追いかける柴犬のように(あ、失礼な表現ですね。。。でも、私にはそんな感じで微笑ましく見えるのです)

貴章選手を応援する会発足ですか?すごいですね~。
アルビの中でこんな風に選手個人の後援会のような組織って他にあるのでしょうか?
何はともあれ、八百政さん御夫婦にとって大きなニュースですよね!

屈強な肉体 (八百政)
2007-05-18 22:37:31
>けいいちさん
「サッカーは身長じゃない!」ってことを身をもって示してくれる深井選手。僕としては[U-170]トリオ(深井・慎吾・亜土夢)の3人が同時にピッチを駆け回り、相手を翻弄する姿が見たいなぁ…と思っております。

>知美さん
深井選手は練習中やゲーム前に、「華麗なリフティング」も見せてくれますよね。すばらしいです。

>ひよさん
喜多選手、どうしていることでしょうねぇ。どなたかその後の喜多選手の消息を知りませんかね?まさか梅山市会議員の秘書なんてしていませんよね?

>ひろさん
「チョロQ」とは「言い得て妙」であります。明日の大爆発を期待しましょう!

>toshiさん
すごいですね。貴章は静岡大附属小・附属中の出身なんですね。入会も視野に入れて様子を見ていきたいと思います。情報をありがとうございました。

>アカネさん
確かにボールと戯れる柴犬。これまた言い得て妙。明日はアカネさんの分まで張り切って応援してきましょう!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事