週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

黒さん、よろしく!

2011年11月25日 | アルビレックス新潟

今日の新潟日報に、「黒崎監督 来季も指揮 J1新潟」という見出しの記事が掲載されていました。文面は「決定」というニュアンスではなく、「基本的に続投という方向で考えている」という感じで書かれていました。それでもサポーターとしては、まずは一安心というところでしょうかね。

チームとしては決して裕福ではない新潟で監督人生が始まった若き黒崎監督が、2年連続してJ1残留を果たしたわけですから、確かに上位争いはできなかったけど「まぁまぁの評価」というのはボクも納得がいきます。もちろん、「潟る」という言葉すら生まれてしまったゲーム終盤での失点という悪癖の克服は、来季に向けての大きな宿題でありますがね。

リーグ戦も残り2節。他チームの来季の監督人事もさまざまな報道がされています。アルビの森保ヘッドコーチも、どうやら来季は古巣の広島で監督人生をスタートさせるようでありますね。黒崎監督とのいいコンビだっただけに残念ですが、これもまた人生。新潟戦以外でのご活躍をお祈りいたします。

これからまた。選手の去就にもハラハラドキドキする季節になりますね。おっと、その前に甲府と名古屋を叩く!

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日は山梨に! | トップ | これで心おきなく甲府を叩く! »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張れ (やのちきしょー)
2011-11-26 19:44:06
厳しいシーズンでしたが、
黒崎監督、頑張れと励ましてやりたい
いろいろ言われてますが、それほどJ1の世界は甘くない
この集団は誰でも率いれるもんじゃない
理想を言えば、きりがありませんが残留したし
来季に期待しましょうや
アルビを頼みます (長岡アルビっこ)
2011-11-26 19:57:51
今日、聖籠にいってきました。
寒かったですが、選手は笑顔が見られました。
続投の黒さんにサインをもらいましたよ。
アルビをお願いしますという願いをこめて。

それにしても来年の広島戦は大変です、アルビの裏の裏まで知られているわけですし(゜o゜)

浦和が勝ってしまい、期待通りの展開に転がらず複雑な私ですが、明日は勝利を見届けましょうね! (^o^)
 (八百政)
2011-11-27 22:45:11
>やのちきしょーさん
3年目の黒崎監督。今までとは一味違った「何か」を見せてほしいです。

>長岡アルビっこさん
今までも分が悪い広島なのに、困ったモノです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事