週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

慶治とシルビーニョ:祈!早期回復

2007年05月21日 | アルビレックス新潟

さっき、オフィシャルHPを見ていたら、慶治シルビーニョのケガの記事が報告されていました。

慶治は左股関節関節唇損傷のため、5月18日(金)に山梨県内の病院で手術を行い、無事終了。全治約3か月。

シルビーニョは、4月18日(金)のトレーニング中に負傷し、両膝関節炎で手術を含めた治療のため一時帰国。5月22日に帰国だそうであります。

サッカー選手にケガはつきものとはいえ、二人のケガが早期回復することを祈るばかりです。それにしても、シルビーニョはそんなに悪かったんですか。4月18日といえば1か月も前です。その後もケガをおしてリーグ戦に出場していたんですね。ありがとう、シルビーニョ。

さて、手術ということになるとしばらくは戦線離脱ですね。アルビの不動のコンダクター:シルビーニョですから、なかなか代わりを務めるのは難しいけど、幸い勲が絶好調です。寺川とのダブルボランチを固定してもいいけれど、デビ純や六車(あれ?ムグもケガだっけ?)にチャンスを与えるのもいいし、坂本や千葉をボランチで起用する方法もあります。ここは淳監督の腕の見せ所でもあります。昨日の日曜洋画劇場の「GOAL」じゃないけど、「ピンチはチャンス」であります。シルビーニョのケガが、チームにとって新しいヒーロー誕生のチャンスになる可能性だって十分あるのがプロの世界であります。

慶治もじっくり治して、また元気な姿を僕らの前で見せてほしいです。今シーズンも必ず慶治の力が必要になる時が来ると思います。それはレギュラー選手の思わぬケガかもしれないし、累積の出場停止かもしれない。その時、確かな存在感を僕らサポーターに示してほしいです。

いずれにしても、慶治とシルビにはケガをしっかり治して、1日も早く元気な姿を僕らに見せてほしいし、他の選手にはその間をしっかり2人の穴を埋め、チャンスをモノにしてほしいです。みんなガンバレ!

今日は「プレビューの貴章の左手親指の秘密」をエントリーしようと思ったのですが、急遽内容を変更してお届けしました。明日はナビスコ杯について書く予定だし、明後日はナビスコ杯の結果だし、明明後日はナビスコ杯の余韻だし、「貴章の秘密」はいつになるんでしょうかね?

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟プレビュー | トップ | 明日はナビスコ予選最終戦!... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シルビ、一時帰国ですか!? (けいいち)
2007-05-21 23:05:41
この知らせはマジで痛いですね…。けど、それでも甲府戦に出場したりと、シルビーニョには感謝ですね。
ボランチは勲、寺川がいますが、純マーカスや坂本、U-20でもボランチに起用されていた亜土夢がいますし、本当にここは淳監督の腕の見せ所でしょうし、フロントも何か動きがあるのかもしれませんね。
これは痛い (JIN)
2007-05-21 23:37:54
 シルビはアルビの不動のコンダクターでしたから。
 シルビが出場しない試合は、決定力が激減していた印象がありますし、復帰未定というのは苦しいですね。
 ここは、勲やテラにもう一皮むけてもらうしかないでしょう。

 ・・・松尾が復帰したことだし、松尾と内田を両サイドで、いっそのこと隊長にボランチやってもらうってのもいいかも(^^)
早期回復祈願!! (コジコジ)
2007-05-21 23:50:51
噂は聞いていましたが…‥
さすがに公式発表となると残念です…‥
そうですネッ暗くなっていても始まりません“ピンチはチャンス”チームの頑張りと成長を期待して一戦必勝で応援しましょう
結果は付いて来ます
シルと海本 (オレンジ)
2007-05-22 11:02:00
他のメンバーにはこの2人の分まで頑張ってもらいましょう。
海本は手術を受けていたんですね。
どうりでクラハでも見かけない訳だ。
シルは前回の鹿島戦を観戦していましたよ。
待ってます (ひろ)
2007-05-22 19:35:37
ショックな2つのニュースです…。

練習見学に行って、別メの姿を見て来ました。

ずっと声をかけたかったのですが、頑張って…本人は頑張っているんですよね…。

慶治さんと話す機会があり、本当に人間的に素敵だなぁと。うまく言えないけど、ほんとにほんとに素敵な人です!

シル様の目力も大好き!

必要ない選手なんていません!

二人の復帰を心から待っています!
ピンチはチャンス (八百政)
2007-05-23 23:32:31
>けいいちさん
ここは思い切った采配を淳監督に期待したいですね。

>JINさん
勲は2皮くらいむけています。素晴らしい活躍だと思います。覚醒してます。

>コジコジさん
デビ純の出番かもしれませぬ!

>オレンジさん
「慶治は山梨で手術」山梨ってそんないいお医者さんがいるんでしょうか?

>ひろさん
シル様はあの高い声でのお話しが、何ともイメージとミスマッチでビックリです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事