おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

東湖園

2013年02月11日 | お出かけ

岡山の庭園といえば後楽園が有名ですが 岡電東山線「門田屋敷」電停近くにある 「東湖園」も立派な庭園です

001

東湖園の説明を

002

ごらんの通り 岡山県下最古の庭園ですが 岡山県民でも東湖園を知らない方が多いのではないでしょうか

ここは街中にあるのですが駐車場もあります

003

駐車場といっても

004

整備されてなく 庭園の中って感じです

入園料400円を支払って園内へ

005

大きな池にせり出すように 主亭映波荘があります

中に入ると

006

趣のある廊下で外から入る日差しが気持ちいいです

庭を眺めていると お茶が運ばれ

007

畳に座って まったりです

窓からの眺め

008

左に見えるのは茶室です

茶室からの眺め

009

右に見えるのが先程の映波荘です

ここからの眺めは時間を忘れさせます

別方向を

010

それにしても広い池です

茶室内を

011

お茶の事はわかりませんが この部屋の広さって落ち着きます

この後 庭園散策へ

012

すばらしい景色ですが 後ろのビルが残念

気にすれば こんな写真に

013

やっぱり空が写ったほうがいいですね

池を一周すると

014

鎌倉時代の七重石塔です

他にも

015

石灯篭

灯篭の穴から

022

のぞきが趣味ではありませんが なぜか撮ってしましました

 

016_3

石橋

園路は

017_2

この写真だけ見ると 何処かの山の中みたいです

池には

018

この船で 池をクルージングしたいなぁ

もう1つ 立派な石橋を

019

茶室に向かう石橋で この橋を渡ると

020

茶室です

岡山市内にこんな立派な庭園があったなんて

またポカポカする陽気に ゆっくり来たいと思います

おまけを

021

自然は大切に

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇高国道フェリー宇野桟橋 | トップ | コインスナックふじ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事