おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

善通寺駐屯地 用途廃止装備

2010年05月02日 | 自衛隊

今回も 善通寺駐屯地ネタで 駐屯地内に常設している 用途廃止装備の ご紹介です

まずは 60式装甲車です

22001

定員10名 ちょっと窮屈そうです

次は 74式戦車

22002

 

その後に見える 61式戦車を

22003

   

その隣には 75式 自走多連装130mmロケット発射機

22025

 

その前には 74式 自走105mm榴弾砲です

22022

これだけでも 見応えはありますが まだ航空機があります

最初は 毎度お馴染みの OH-6偵察・観測ヘリです

22004

 

その隣には UH-1H汎用へりです

22006

この日は 内部も公開されていました

22009

一部計器は取り除かれていますが 雰囲気は十分です 同行した甥っ子は ここから離れませんでした

次は V-107A輸送ヘリです

22014

この機も 内部公開です

22021

荷室後部です 人員輸送仕様で椅子が並んでいます

反対側の 荷室前部は

22020

中央の奥には コクピットが見えます

では コクピットを

22017

いつかは 体験搭乗してみたいものです

さて 最後は F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機です

22015

この方の お腹の中は

22027

からっぽでした

4月30日、5月1日の二日間 急遽出張に出掛けましたが 帰りに GWの国民大移動の被害に遭いました

でも今日から やっと連休です 取引先の皆さんは休みは無さそうですので 気が引けますが のんびりできる時に 休ませて頂きます 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善通寺駐屯地「乃木館」 | トップ | 秘境駅 坪尻駅~前編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自衛隊」カテゴリの最新記事