おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

イージス艦あしがら

2009年07月20日 | 自衛隊

今日は 海の日で 高知に最新鋭イージス艦「あしがら」がやってくるということで がんばって行ってきました 前日からの雨で 悩みましたが 朝5時半には雨が止んだので出発です しかし 瀬戸大橋で大雨です

013

途中 休憩して 高知に8時に到着 曇りですが 雨は降っておらず 門の前に10台ほど車が並んでいます

019

前の車の地元の方と話しながら 待っていると 8時半に開門で乗船を待ちます 乗船口では 金属探知機でのボディーチェックと持ち物検査です 傘は持ち込み禁止ですので ここでお預かりです

030

いよいよ乗艦ですが その前に 今回 見学する 2隻の護衛艦を

182

左が「DDHー144 くらま」で しらね型ヘリ搭載大型護衛艦で全長159m 排出量5,200トンで昭和56年に就航して 約30年頑張っています 右は 今回の主役の「DDGー178 あしがら」で 昨年に衝突事故を起こした イージス艦「あたご型」の2番艦で 全長165m 排水量7,700トンで 昨年3月に就役した最新鋭のイージス艦です 

まずは そのイージス艦「あしがら」から乗船します 最初は船首から艦橋を

038

左に「くらま」がいますが 艦橋の高さの違いがわかります その艦橋からの眺めです

061

今まで 乗った護衛艦とは違い 何層もの階段を上がり 艦橋に到着しました そして艦橋の中です

064

中も 今まで乗った護衛艦とは違い 広く クーラーが効いています 中央にあるハンドルが舵ですが これも今までの艦とは違います レーダー類も最新式です

070

左側の画面はGPSです 艦橋横から 隣の「くらま」を見ると こんな感じです

077_2

見下ろす感じで 船の規模の違いを感じます ちなみに 反対側の「くらま」から「あしがら」を見ると こんな感じです

154_2

二つの写真の赤丸の位置が お互いの撮影場所ですので これでも イージス艦の高さがわかると思います 「あしがら」の艦内を下っていると こんな場所が

093

ホテルのロビーみたいです 足元には オリジナルのマットが

097

ここも 今までの護衛艦とは違います さすが 最新鋭

最後に後方の甲板に行きますが 格納庫はヘリ1機の最小限のスペースって感じでしたが 甲板は広いです

104

ここから 隣の艦「くらま」に移動です 

まずは 艦橋からの眺めです

141

イージス艦に乗った後なので これでも低く感じます 

艦橋の中です

143

今まで 乗った艦と同じで クーラーが効いていません 中央の舵も素っ気ないです これと比べると 先ほどの「あしがら」は「宇宙戦艦ヤマト」みたいに感じます

でも イージス艦より優れている場所があります 後方甲板の広さ

120

2倍ほどある広さで 格納庫も ヘリが3機格納できます

格納するヘリは こんな感じで収められています

168

分かりづらいですが プロペラ4枚は後の回され金具で固定されています そして この搭載ヘリ「SHー60J」です

106

次にコクピットです

118

かっこいい~ 

後部にあった機械です

113_2

右側の筒を海中に下ろして 潜水艦を探すソナーだそうです 

時折 艦内各所でイベントがあり 「くらま」の5インチ速射砲の作動展示もありました

216

ほぼ垂直まで上を向きます

今回はじめてイージス艦を見学できて 「くらま」と一緒に見学したこともあって 船の新しさを感じました 今度はイージス艦の体験航海に参加してみたいです

最後におまけですが 岸壁で ちゅめた~い物を売っていました

193

蒸し暑いので もちろん買いました

195

街では これを 100円では売らないでしょうね でも これが うまい

自衛隊イベントは いつも天気が悪く 今日も心配でしたが何とか我慢していただき 私が帰る10時半に大粒の雨が降り出しました

途中に寄道をして自宅に帰ったのは午後2時すぎ 来て良かったと思う 一日でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車輌基地 | トップ | 皆既日食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自衛隊」カテゴリの最新記事